こどもちゃれんじbabyには【こどもちゃれんじベビー】オリジナルの入会特典が用意されています。
せっかく始めるのであれば、こういった特典を受け取るのもおすすめポイントです。
そこで、ここでは【こどもちゃれんじbaby】入会特典にスポットをあてて詳しくご紹介します。
こどもちゃれんじベビーの入会特典とは?

気になる入会特典ですが、受けられる期間はかなり限定されています。
こどもちゃれんじベビーの入会特典が受けられるのは生後4か月を迎える月の12日までに申し込み(入会)された方のみになります。
まさに「この時期限り」の特典ですよね!
もらえる3大特典の内容は
シャカシャカしかけ タオル
ことりのメロディートイ
うたあそびBOOK
の3つがプレゼントされます。
※ 2019年12月7日現在の特典内容です
※ プレゼントや特典の内容は変更になることがあります
こどもちゃれんじのエデュトイや絵本はこどもにとって必要な物をベストタイミングで…と考え抜かれ、研究されたものなので、遊び始めの赤ちゃんにもピッタリのプレゼントが届きます。
初めてのこどもであれば、何を与えて良いかわからないといったママも多いですよね?
〈こどもちゃれんじbaby〉は最初の第一歩としてうれしいプレゼントといえるでしょう。
特典を受けるには月齢にリミットがある!
こどもちゃれんじbabyの入会特典はこどもちゃれんじベビーを受講している期間ならいつでももらえるわけではありません!
特典を受けるには月齢に期限があり、その月齢を過ぎてしまうと〈こどもちゃれんじベビー〉に入会してももらうことができないようになっています。
ことりのメロディートイ、うたあそびBOOKは生後6か月になる月の12日までの申し込みまで受け取ることができます。
ですが、シャカシャカしかけ タオルは生後4か月を迎える12日までの申し込みでのみ受け取ることができる特典となっています。
付録にあるような簡単な玩具ではなく内容・質ともに良質なプレゼントなので、入会を考えているのであれば、早めに申し込んでプレゼントをもらいたいですよね?
入会特典を受けるにはどうすればいい?
指定された月齢を迎える月の12日までの入会が条件となります。
ハガキなどの申し込み場合には申し込み(投函)から入会までにタイムラグができてしまうのでインターネット申し込みか電話申し込みが安心でおすすめです。
WEB申し込みであれば、24時間都合のいい時間にいつでもできるので便利ですよ。
⇒ 今すぐ特典を受けとる!こどもちゃれんじ入会はこちら
⇒ まずは資料をみてみる!資料請求はこちら
注意点
気を付けたいのは、入会特典がもらえるのは生後4か月(6ヵ月)の12日ではなく、生後4か月(6か月)を迎える月の12日までの入会になるのでご注意ください!
例えば…1月15日で生後4か月になる赤ちゃんの場合、3大特典をうけるには1月12日までの入会が条件となります
また退会は基本的には2か月以上の継続後ならいつでもできるのですが、入会特典を受ける場合にはちょっと条件がかわります。
3大入会特典を受ける場合には特別号や6ヵ月号からの受講となると思います。
この場合、特別号だけ、6ヶ月号のみ、特別号+6ヶ月号のみの受講はNG。
もし受講してみて合わないとしても、退会は特別号〜7ヶ月号までの3回分の受講が必要になります。
人気教材 資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
こどもちゃれんじベビーの入会特典を受けた人の口コミとは?

これ目当てで入会するほどではないかな…とも思いますが、どうせ始めるつもりだったので、この時期に入会して良かったです。
⇒ 今すぐ特典を受けとる!こどもちゃれんじ入会はこちら
⇒ まずは資料をみてみる!資料請求はこちら
まとめ
赤ちゃんが生まれるとそれまで気にならなかった【こどもちゃれんじ】が突然気になるようになりますよね(笑)
そこで興味をもって受講を考えるパパやママは多いと思います。
ですが、せっかく始めるのであれば、こどもちゃれんじに用意されている様々な特典を受けない手はないかと思います。
その一番初めの特典が【こどもちゃれんじbaby 】の入会特典!
この時期だからこそ、この時期にしかもらえない特典と内容、受け取り方法についてご紹介しました。
せっかくなので、この際入会特典を受けてみてはいかがでしょうか?
もちろんどれも無料でもらえるプレゼントで、その後の受講の心得などもできるのでおすすめです!
この機会にぜひ始めてみてはいかがでしょうか?
人気教材 資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト