こどもちゃれんじの受講を考えるなら、その料金は気になるポイントですよね?
受講料は公式ホームページで何となくわかるけど、初めてもこどもの場合には特にその料金が安いのか高いのかもわかりにくくて、踏み出せないママも多いでしょう。
そこで、ここでは初期費用や手数料、毎月の受講料などこどもちゃれんじで必要な料金と、コスパが良いのかどうか…、お得に受講する方法や滞納時の対応など、こどもちゃれんじの料金にまつわる内容を詳しくご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
こどもちゃれんじの料金はいくら
何かをスタートするときに、気になるのが必要な料金。
でも料金と一口にいっても、そこには入会金などの初期費用や、各種事務手数料、年会費や毎月の受講料など様々な料金があります。
こどもちゃれんじで必要な初期費用は?
入会に際して必要な入会金や最初に準備する教材費といった初期費用はこどもちゃれんじでは一切必要ありません。
最初にある程度のまとまったお金を準備する必要がないのでスタートしやすいですよね?
手数料
入会と同様に、退会や再入会といった場合にも手数料は必要ありません。
また、受講途中でのコース変更での事務手数料は発生しないので安心です。
受講料
こどもちゃれんじで必要となる料金は毎月の受講費のみとなります。
ただ、毎月の負担額は月齢・年齢や支払い方法によって若干ことなるため、わかりやすく料金表にしています。
こどもちゃれんじbaby

babyの受講費は生まれ月によって受講する月号の数が異なるため、1回あたりの料金が設定されています。
こどもちゃれんじbaby 受講料 | |
毎回払い | 2,074 円/1回あたり(消費税10%込) |
一括払い | 1,816 円/1回あたり(消費税10%込) |
一括払いの場合には表示されている一回払い料金×受講する回数が一括払い合計金額となります。
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
こどもちゃれんじぷち

2歳になる年の4月から(早生まれの子どもの場合には1歳になる年の4月以降)は〈こどもちゃれんじベビー〉から〈こどもちゃれんじぷち〉になります。
こどもちゃれんじぷち 受講料 | |
毎月払い | 月々2,074円 |
12ヵ月一括払い | 月あたり1,729円 |
こどもちゃれんじぷち(1・2歳コース)以降では12ヵ月一括払いではスタート時期によって次段階の講座料金との合計金額になります。
こどもちゃれんじぷち:4月からの12ヵ月一括払いにした場合
⇒ 12ヵ月一括払いの月当たり料金1,729円×12ヵ月=20,748円
10月号からの入会で12ヵ月一括払いにする場合
⇒ 10月~3月までの6ヵ月はこどもちゃれんじぷちの価格となりますが、4月~9月までの6ヵ月は次講座(こどもちゃれんじぽけっと)の料金となります
そのため、公式サイトでの12ヵ月一括払いの合計金額はホームページを見るタイミングによって異なることになります。
ぽけっと以降は毎月払いも一括払いの月当たり料金も同額になるため、次講座にまたがっても受講料に変化はありません。
ぷちからぽけっとに移行する時期だけは料金に違いがあるので注意してくださいね。
各コースの受講費一覧でわかりやすく表記しているので、事前にそちらを参考に計算してみても良いと思います。
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
こどもちゃれんじぽけっと

ぽけっとは2~3歳児(年年少)を対象とするコースです。
3年保育の予定であれば入園前の1年で受講します。
また、4年保育であれば年年少の学年での受講コースになります。
こどもちゃれんじぽけっと 受講料 | |
毎月払い | 月あたり1,980円 |
12ヵ月一括払い | 月々2,379円 |
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
こどもちゃれんじほっぷ

ほっぷは幼稚園であればさんの学年。
3~4歳児を対象としたコースになります。
こどもちゃれんじほっぷ 受講料 | |
毎月払い | 月あたり1,980円 |
12ヵ月一括払い | 月々2,379円 |
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
こどもちゃれんじすてっぷ

すてっぷは幼稚園であれば年中さんクラスが対象になります。
ということ4~5歳児のためのコースです。
こどもちゃれんじすてっぷ 受講料 | |
毎月払い | 月あたり1,980円 |
12ヵ月一括払い | 月々2,379円 |
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
こどもちゃれんじじゃんぷ
じゃんぷは年長コースになります。
年齢だと5~6歳児が対象となります。
こどもちゃれんじじゃんぷ 受講料 | |
毎月払い | 月あたり1,980円 |
12ヵ月一括払い | 月々2,379円 |
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
各コースの毎月の料金一覧
毎月払い(毎回払い) | 一括払いの月当たり料金 | |
こどもちゃれんじbaby | 月々2,074円 | 1,816 円/1回あたり |
こどもちゃれんじぷち | 月あたり1,729円 | |
こどもちゃれんじぽけっと | 月あたり1,980円 | 月々2,379円 |
こどもちゃれんじほっぷ | ||
こどもちゃれんじすてっぷ | ||
こどもちゃれんじじゃんぷ |
こどもちゃれんじbaby以外のコースでは4月スタートを除いては次講座にまたがるため、各講座の受講号数に月あたり料金をかけた料金をそれぞれ合計することになります。
公式サイトではホームページを見た時点の合計料金が表示されているので、受講開始月によっては若干の誤差があるかもしれません。
入会を考えているけど、もう少しゆっくり考えてから…といった場合には、上記表を元に計算してみてくださいね。
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
こどもちゃれんじをお得に受講するには?
途中で退会したら返金してもらえる?

こどもちゃれんじの場合、受講スタートしてみてすぐに止める方は少なく、一定期間受講するケースが多い様です。
でも、もし途中で退会することになった場合には、支払い済みの受講費の返金が気になりますよね?
こどもちゃれんじでは一括払いした場合の途中退会の時には、
となります。
※ 途中退会の場合の受講料は毎月払い料金で計算されます
※ こどもちゃれんじbabyの場合には毎回払いの受講費×受講済号数で計算されます
ただし、受講料の日割り計算はないため、毎月払いの場合には返金はありません。
また、月途中でのその月の残り分の返金もないので知っておきましょうね。
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
滞納したらどうなる?
こどもちゃれんじの入金方法には
コンビニエンス振込
銀行口座からの自動引落
郵便口座からの自動引落
がありますが、もし何らかの事情で受講料が引き落とされなかった(入金できなかった)場合には、受講料の滞納が滞納となり教材のお届けがストップしてしまいます。
もちろん、いきなりストップとなるのではなく、引き落としができなかった旨の通知や連絡があります。
それでも対処できなかった場合には滞納で受講が止まることに。
クレジットカード決済の場合にはあまり心配ありませんが、引き落としやコンビニ振込での入金方法を選んでいる場合には注意してくださいね。
ただし、滞納で教材の送付がストップしてからでも、連絡して滞納分を入金すればすぐに受講再開となります。
また、いったん滞納したからといって強制的に退会となったり、再受講が受け付けられないということもないようです。
※ 度重なる滞納が履歴として残っている場合には、再入会では受け付けられないことも考えられるので注意しましょう。
いつも使う口座以外を引き落とし口座に指定していたり、コンビニ決済を選択している場合には、ついうっかり…と受講料の支払いが抜けてしまうこともありますが、滞納してもきちんと対処すれば問題なく受講を継続できるので、心配ありません。
資料請求・入会はこちらこどもちゃれんじ公式サイト
まとめ
こどもちゃれんじの料金にまつわる情報についてご紹介しましたがいかがでしたか?
講座によって若干の料金の違いはあるものの、どれも2.000円前後と受講しやすい料金と入会金や手数料が必要ないことなど、こどものためにスタートしやすい価格設定になっています。
また途中退会じには返金もあるし、一括払いであればお得に受講できるのでコスパの良さを実感できる幼児教材だと思います。
まだ入会を決めていないなら、資料請求で体験教材(こどもちゃれんじbabyのみプレゼント)ももらえるのでまずは資料請求してみるのもおすすめです!
\こどもちゃれんじ/
無料教材をもらうならこちら
今すぐ入会するならこちら