スマイルゼミの幼児コースの入会を考えているなら、せっかくなら少しでもお得に始めたいですよね?
そこで、ここではスマイルゼミ幼児コースの入会方法とお得にスタートするためのキャンペーンや割引についてご紹介します。
スマイルゼミ幼児コースの入会方法
入会の申し込みは直接電話でもインターネット上でも簡単にできます。
WEB申し込みの場合、必要なのは
① メールアドレスを入力してsz-contract@smile-zemi.jpから届いたアドレスに記載されるURLから再度アクセス② 利用規約の確認
③ 契約者情報
④ 受講者情報
⑤ 支払い方法
⑥ 内容確認
⑦ 入力確認
という手順。
FacebookやYahoo!と連携しているのでIDを持っているのであればそちらから自動入力でもOK!
5分もあれば十分手続き完了となるので電話をする時間がなくてもスムーズに入会できます。
入会時に割引はないの?
スマイルゼミ幼児コースでは入会時にお得になる割引制度というのはありません。
ただし、入会時に料金が軽減されるシステムはないものの、継続利用するのであれば、毎年受講料が割引される継続割引があります。
1年後とに毎月の受講費が100円ずつお安くなるので、長く続けるのであればお得になっていきます。
お得な入会方法
スマイルゼミ幼児コースではお得な入会方法としてキャンペーンと紹介制度があります。
キャンペーン
お得に入会できるキャンペーンにはキャンペーン期間を狙う方法とクーポンコードを入手して入会する方法あります。
【春の入会キャンペーン】といった期間限定のものはその期間に入会するとプレゼントがもらえるといった特典を受けられるものです。
期間中に入会申し込みした中から「抽選で合計○○名様に、安心安全でおいしい食材を提供するOisixから、人気オリジナル食品セットがもらえる、Oisixギフトカード プレミアムをプレゼント!」といったもの。
普段でも入会キャンペーンはあるのですが、この期間であれば当選者数が10倍くらいになるので当選する確率もグンと上がります。
もう一つはクーポンコードを手に入れる方法。
これは資料請求や体験会に参加するともらえます。
資料請求でも載っている場合とないケースがあるようですが、資料請求した場合にはその後に届く案内メールやDMにキャンペーンコードが書かれていることもあるので、入会を急がないのであればこういった方法でキャンペーンコードを入手するのもアリですよね?
紹介制度を利用する
スマイルゼミ幼児コースではお友だちやきょうだいが受講している場合に、受講者から紹介してもらうことでプレゼントを受け取れるお得な入会方法があります。
紹介に必要なのは紹介者のJustアカウント。
これはスマイルゼミ(全コース共通)に入会している人が持っているアカウントでこれを教えてもらって入力することで紹介が受けられます。
紹介キャンペーンを利用する場合には幼児コースに限らず、小学生コース、中学生コースからの紹介でもOK!
コースを限定することなく、全コース同士で紹介しあえるので年の離れたお友だちやきょうだいでも使えるキャンペーンです。
スマイルゼミ幼児コースの紹介キャンペーンでもらえる特典は1000円分のギフピーというデジタルギフト。
これが紹介者と入会者の両方にプレゼントされます。
さらに、きょうだいキャンペーン期間中であれば「キャンペーン期間中にごきょうだい同時に入会申し込みをすると2人で5000円のギフピーがもらえるチャンスも!
※ デジタルギフト【ギフピー】とは
お試し入会なら全額返金保証キャンペーンも
入会してから後悔しないために、入会前に2週間スマイルゼミ幼児コースのお試しができるのが全額返金保証キャンペーン。
こちらはプレゼントをもらえるわけではないけれど、2週間試してみてダメなら全額返金してもらえるので無料で2週間試せるのと同じこと。
キャンペーンとなっていますが、常時使えるシステムのようなのでこういったものも利用したいですよね?
まとめ
スマイルゼミ幼児コースの入会方法と、お得なキャンペーンについてご紹介しましたがいかがでしたか?
せっかく入会するならお得にスタートできると嬉しいですよね?
スマイルゼミ幼児コースでは入会時の実質的な費用の割引などはないものの、特典としてプレゼントやデジタルギフトがもらえるシステムがあります。
入会するならこういった制度を利用するのもおすすめ!
でも実際に受けさせて感じるのは学習をする上では特典や割引よりも、始めてからの充実度とコストのバランスだと思います。
それを考えるとスマイルゼミ幼児コースは費用からすると十分お得なコスパのいい教材だと思います。
何より実際に触れて試してから本格的に受講できる全額返金保証制度や体験会があるので、これは一番のお得かもしれませんね?