
「学びばAtoZ」では
様々な「学び」を充実させるために
目的に合った「学び場」をご紹介します。
…… 新着記事 ……
人気の通信学習・オンライン講座
手頃な価格で取り組むことができる学習系通信講座をご紹介します。
学校授業に対応できる学年式の教材、先取りもさかのぼりも自由に取り組むことができる無学年式教材、タブレット学習や紙教材、動画授業やライブ授業など様々なタイプがあります。
ぴったり合ったものを選ぶことで学びは楽しくなります!
最適なものをお探しくださいね。
Z会
シンプルな教材はタブレットとテキストの2つのスタイル。幼児期から思考力に注目し「少し背伸びをするレベル」に取り組むことで力を伸ばす教材です。
こどもちゃれんじ・進研ゼミ
教育機関の参謀ともいえるベネッセが運営する通信教材。エデュトイや立体教材、専用タブレットなど常により良い学びのために改良・研究が重ねられています。
すらら
完全無学年式教材。担当コーチが一人ずつに割り当てられ、子どもの特性や学習環境を考慮した学習プランにそって学びを進めます。子どものペースを大切にながら、実力を伸ばします。不登校や発達障害のお子様にも人気!
スマイルゼミ
タブレット1台ですべの学習が完結!シンプルで迷うことなく毎日の取り組みを進められます。高品質な学習専用タブレットはスムーズな勉強の強い味方。全額返金保証期間や各地での体験会もあり試してからの入会で失敗がありません。
スタディサプリ
一流講師陣による動画授業をお手頃価格で受け放題!小4~高3まで自由に単元を視聴できるので、さかのぼりも先取りもバッチリ!価格を抑えたベーシックコースと、個別指導塾のような個別指導コースがあります。
東進オンライン学校
超一流の講師陣の動画授業をお手頃価格で受けられるのが東進オンライン学校。中学受験塾の四谷大塚と東進の精鋭講師陣が、分かりやすくユーモアたっぷりで子どもたちを授業に引き込みながら実力アップを狙います。
サブスタ
学校授業のような堅実な動画授業を受けられる、定額制の小学生・中学生向け通信教材。しっかり学びたい、遅れを取り戻したいという姿勢があればサブスタはおすすめの教材です。
お受験
小学校お受験を検討しているママたちに今注目されているのが、買い取り型タブレット教材の天神。お受験対策の塾に比べると断然お手頃。0歳から6歳までの広い範囲に取り組めて兄弟の共有もOK!お受験と幼児教育を同時にできるのは幼い兄弟姉妹がいるママにはうれしいですよね!
灘中学合格実績をトップで維持し続けている中学受験塾の最大手。関西を中心として長く支持されている塾ですがWeb教室も準備されているので遠方でも入塾できます。授業料以外で必要なのは入塾金と模試費用、テキスト代金のみの分かりやすい料金設定となっています。
塾

中高一貫の学び
中高一貫校は独自のカリキュラムで6年間が設計されています。
そのため、一般的な塾や通信教材では対応しきれないケースも少なくありません。
ここでは中高一貫校に通う中学生を対象とした「中高一貫コース/中高一貫講座」のある通信教材をご紹介します。
不登校

不登校は年々増加傾向にあります。
小学生、中学生が不登校になる理由は様々で、人との関わりがうまうできない、いじめられた、勉強が嫌い・ついていけない、生活リズムが合わせられない、そもそも理由が分からない・うまく説明できない…など。
保護者としては不安の募る状況ではありますが、今は不登校に対する考え方も様々です。
子どもも保護者も不安を感じることなく、前に進むことができる教材・スクールも充実しています。
ここでは不登校の児童・生徒にそれぞれ合った教材やフリースクールをご紹介します。
タブレットで学ぶ

人気のタブレット学習ですが、そのスタイルは様々。
タブレット1台ですべての学習を完結できるスマイルゼミ、Z会
や紙教材を併用する
進研ゼミ、デバイスを選ばずどこでもログイン可能なすらら
やタブレット学習でも通信環境を必要としない天神、算数に特化したRISU算数
など。
学年や科目範囲によっても選択は変わります。
子どものタイプや料金、タブレットの準備などでもどのタブレット学習にするかの条件となります。
紙教材中心で学ぶ
不登校のお子様におすすめ
近年、子どもたちの不登校は増加傾向にあります。でも
小学生・中学生で不登校になってしまった、あるいは不登校になりそう…。
実際に我が子がそうなると、これからの子どもの将来を考えると不安ですよね?
ここでは不登校/不登校傾向のお子様におすすめの学びをご紹介します。
不登校の出席認定で進学・進路も自由になる!

こちらでご紹介するのはクラスジャパン小中学園。
不登校でも希望をもって将来を見据えた生き方ができます。
そのためにも学校に行けていない期間でも取り組んだ内容について「成績評価」をしてもらい「出席認定」がおりると安心ですよね?
クラスジャパン小中学園は不登校でも勉強に取り組むことで、出席認定を獲得するためのサポートが充実!
不登校の子どもを持つ保護者同士の交流などもあるので、不登校でも親子で心配なく将来に備えられるフリースクールです。
「好き・得意」を学びに変えて前に進む!

教科学習にとらわれず、不登校でも有意義な時間を送ることができるのがSOZOWスクールです。
SOZOWスクールでは不登校の子どもたちを学校に戻すことを目的としていません。
それよりも、「今、子どもたちが楽しめること、自信があること」をテーマに学ぶことで自己肯定感を育み、学年を問わず交流を深めるなかで自分らしさを取り戻し生きる力を身につけることにフォーカスしています。
どんなシーンでも子どもの意思を尊重し、決して否定しません。
教科学習も用意されていて出席認定サポートもありますが、まずは子どもが笑顔を取り戻し生き生きとした毎日を送るための第一歩を踏み出すことができるオンラインフリースクールです。
不登校期間の教科学習を自宅で取り組む!
おけいこ・Lesson
英語
