

不登校の子供にSOZOWスクールってよさそうだけど、いくらくらいかかるの?
オンラインフリースクール「SOZOWスクール」の料金について調べてみました!
不登校の子どもの場合、一般社会に戻るまでにどれくらいの時間がかかるかは誰にもわかりません。
だからこそ居場所を見つけ、自分らしさを取り戻せるのであればゆっくりと時間をかけてでも参加できるスクールがあると安心ですよね?
ただしどれくらいの時間がかかるのかわからないだけに、そこにかかる費用はしっかり事前に知っておきたいところ。
SOZOWスクールでは基本的には入学金と授業料のみでOKですがオプション教材や自由参加のイベントなどでは別途料金がかかることもあります。
ここではSOZOWオンラインフリースクールの費用について
について問い合わせた内容をもとに、詳しくご紹介します。
↓無料体験・入学説明会の申し込みはこちら↓
11月入学までの特典!
・入会金無料
・授業料月額10,000円Off※
・3ヶ月以内の退会なら初月分返金
※ 12月以降も月額29,800円で継続可能
SOZOWスクールの基本料金

入学金 | ¥19,800(税込) |
授業料 | ¥39,600(税込) |
基本的に必要な費用は入学金と授業料。
入学時には「入学金+1ヶ月分の授業料」が必要となります。
通常であれば
19,800円 + 39,600円 = 59,400円
※ 税込み
を入学時に支払います。
その後は毎月の月謝(39,600円)のお支払い。
決して安い価格ではないですよね。
でもフリースクールの平均的な入会金はが約5万3千円、授業料は約3万3千円/月とされているので、フリースクールとしては平均的な料金の範囲でしょう。
※ 参考:文部科学省 小・中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体・施設に関する調査(https://freeschoolnetwork.jp/wptest/wp-content/uploads/2016/01/fschosa_2015_02.pdf)

授業料が平均より少し高めに見えますが、実際にはSOZOWスクールが対応している学習内容を考えると納得の設定金額といえます。
→ SOZOWスクールを詳しくみてみる
今なら6月入学までの特典として
とお得で安心!
入学金が無料で、1~3月先行特別料金として毎月の授業料が29,800円になるのはかなりお得ですよね。
オンラインでの慣れない環境での受講スタートになるので、まずは気軽に始めてみることができる今、入学のチャンスです!
授業料と参加日数について
SOZOWスクールでは週に何日参加してもOK!
反対に参加できない日が続いても大丈夫!
そこで気になるのが

週3くらいから始めたいんだけど、その場合の費用はどうなるの?
という点も気になりますよね?
冒頭でお伝えしたように、SOZOWスクールでは参加日数はお子さまの自由になっています。
そのため料金は月謝制になっています。
参加日数が少なくても、フルで出席しても授業料は変わりません。
その他の費用は必要?

オプション教材や個別サポート、リアルイベントについては別途費用が必要となります。
料金 | 内容 | |
---|---|---|
プログラミング教材 | ¥6,980/月 | 「ディズニーテクノロジア魔法学校」 ※参考:店舗型プログラミング教室では全国平均¥17,000/月 |
個別サポートプラン | ¥9,900(税込) ※30分×4回 or 60回×2回 | 1on1やコーチの回数増加 ・保護者との連携強化 |
学校の出席認定特別サポート | 正式リリースまでは無料 (正式リリース後の価格は未定) ※ 2023年2月12日現在 | 料金予定 ・通常レポート:無料 ・カスタマイズレポート:有料 |
リアルイベント | イベントによりその都度料金提示 | 修学旅行や、リアルイベントの企画により料金が実費 |
本格的なプログラミングを学習したい場合にはオプションでプログラミング教材を使用できます。
子どもの様子が不安定な場合や、もう少しじっくり対策を取りたい場合には個別サポートを追加で申し込むこともできるので安心ですよね。
またリアルでのイベントも日帰り、宿泊を含め、開催される(もちろん自由参加)のでそういった場合には別途実費が必要になります。
不登校の場合の学校の出席認定特別サポートは、今現在は無料となっています(2023年2月12日現在)。
こちらはまだ正式リリースされていないため、正式リリース後の価格は未定。
とはいえ正式リリース後も通常レポートは無料。
カスタマイズレポートのみ有料の予定なので、希望される場合には問い合わせてみてくださいね。
現時点では無料なので、今準備したい方は早めの入学がおすすめです!
割引について
SOZOWスクールでは兄弟割引や紹介割引はありません。
現時点で割引制度というのはないようです。
ただし今なら6月入学までのお申し込みで入学金が無料!
さらに月額29,600円が29,800円に!
(2023年2月24日現在)
入学におトクな情報もあるかもしれないので、まずはSOZOWスクール公式HPで確認してみてくださいね。
SOZOWスクールの費用の支払い方法

- クレジットカード
- 銀行振込
この2つから選ぶことができます。
使えるカードは
- VISA
- mastercard
- JCB
- Diners Club INTERNATIONAL
- AMERICAN EXPRES
の5ブランド。
基本的にはクレジットカード決済が推奨されているようですが、銀行振り込みにも対応してくれるようなので、希望の場合には相談してくださいね。
SOZOWスクールの料金 まとめ
- 基本料金は入学金と毎月の授業料
- オプション教材や追加サポート、リアルイベントでは別途費用が発生
- 今なら学校の出席扱い制度のサポートが無料!(2023年2月12日現在)
- 充実の内容なのにフリースクールの全国平均費用と大差なく学べる
- 支払いはクレジットカードか銀行振り込み
SOZOWスクールでは基本的には入学金と授業料だけ。
価格設定も一般的なフリースクールの平均と同じくらいなので、お子さまにフリースクールを検討しているのであれば一度、説明会などに参加してみるといいですね!
↓無料体験・入学説明会の申し込みはこちら↓
11月入学までの特典!
・入会金無料
・授業料月額10,000円Off※
・3ヶ月以内の退会なら初月分返金
※ 12月以降も月額29,800円で継続可能