スタディサプリを受講するに当たって知っておきたい受講費の支払い方法について解説します。
コース料金以外にもテキストを購入する場合には(1冊子1200円)その支払い方法も気になりますよね?
ここでは
スタディサプリでの支払い方法やスジュール(一括払いや毎月払い、引き落とし時期など)
お支払い方法の変更
お得な支払い方法
など、料金の支払いにまつわる情報をわかりやすく説明します。
スタディサプリでのお支払い方法
小学講座・中学講座での支払い方法は3種類となります。
受講費の支払い
支払い方法は
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- コンビニ決済
の3種類。
〈支払い方法一覧〉
クレジットカード決済 | キャリア決済 | コンビニ決済 | |
ベーシックコース 月額1,980円 | ◎ | ◎ | ◎ |
個別指導コース 月額9,800 | ◎ | × | × |
14日間無料体験キャンペーン利用時 | ◎ | × | × |
月額1,980円(税抜き)のベーシックコースではすべての支払い方法対応。
講座の【個別指導コース】はクレジットカード決済のみの支払いとなります。
また、14日間の無料体験キャンペーンを利用する場合にはクレジットカード決済のみとなります。
スタディサプリをもっと知りたいなら! ⇒ スタサプ
テキストの支払い
授業で使用するテキスト冊子(1冊1,200円:税込・送料込)の冊子代はクレジットカード決済、コンビニ決済のみとなります。
支払いスケジュール
支払いスケジュール一覧 | |
---|---|
クレジットカード決済 | 年間プラン(12ヵ月一括払い) |
月額プラン(毎月支払い) | |
キャリア決済 | 月額プラン(毎月支払い) |
コンビニ決済 | 申し込み月から年度末(3月31日)までの一括払い |
スタディサプリの小学・中学講座で使える支払い方法のうち
クレジットカード決済では年間プラン(12か月ごと更新)と月額プラン(月々払い)が選べます。
キャリア決済では月額(月々払い)となります。
年払いの場合には受講申し込み日を基準月として12ヵ月単位で受講費が発生します。
毎月払いでは受講申込日を基準日として1ヵ月単位で請求料金が発生します。
6月15日に申し込みした場合は7月14日までが「1か月」となります。
月末の申し込みの場合に、その翌月に31日がないといった場合(基準日が存在しない場合)は、翌月の最終日前日までが1ヵ月とカウントされます。
3月31日に申し込み完了 ⇒ 翌月最終日前日の4月29日までが1ヵ月となります(翌4月には31日が存在しないため)。
14日間無料体験を利用する場合には利用体験期間終了翌日が基準日となります。
コンビニ決済の場合には申込日から年度末の3月31日までの利用料金を一括で支払う必要があります。
このようにコンビニ払いで年度末までの一括支払いでは、月途中での申し込みであっても日割り計算はありません。
12ヵ月の一括払いやコンビニでの年度末までの一括払いの場合には途中で退会する場合には申請に応じて残金の返金があります。
毎月払いの場合の途中での退会では日割り計算での返金はありません。
詳しくはスタディサプリ公式ホームページでご確認ください。

途中での支払い方法の変更はできない!
受講途中での支払い方法の変更はどの支払い方であってもできません。
最初にしっかりと考えておかなければいけませんよね?
お得な支払い方はどれ?
スタディサプリは入会金や諸手続き費用は一切なく、テキストもプリントアウトできる環境であれば、購入する必要もありません。
それだけでもかなりお得なのですが、加えて受講費(ベーシックコース)が月額1,980円(税別)と格段にリーズナブル!
さらに
12ヵ月の一括払いの場合には年額19,800(税抜き)と月々計算にすると、なんと月あたり1,380円に!
毎月支払いの場合よりも2か月分もお得!
途中で退会する場合には残金は毎月払いの料金〈1,980円×受講した月数〉が差し引かれて返金されますので、「途中でやめたらもったいない…」といった心配もなくお得に受講できます。
ただし、年払いできるのはクレジットカード決済のみになります。
クレジットカード支払いであれば14日間の無料体験キャンペーンも使えるのでコストが抑えられるだけでなく、半月分も無料で受講できるのでさらにお得ですよね?
14日間無料体験はこちら ⇒ スタサプ
まとめ
スタディサプリの小学講座・中学講座の支払い方法についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
クレジットカードであれば手元に準備すれば簡単に登録もできるし、12ヵ月の一括払いで年間約2,000円もお安くなります。
そのうえ14日間の無料期間も使えるのでかなりお得!
万が一途中で解約する場合には残金の返金もあるので無駄もなし。
これなら安心して始められそうですよね?
