東進オンラインって小学生にどうなの?教材・学習内容から「使いこなせる?」などの疑問について東進オンラインの小学生の受講を解説

※ このページはPRを含みます
勉強に取り組む子どもたち

東進オンライン学校はリーズナブルな価格設定で良質なオンライン学習に取り組める話題の教材。

でも…

オンラインって小学生でも使いこなせるの?

安い分、小学生には物足りないのでは…

など、気になることもありますよね?

でも実は、東進オンライン学校 小学部 は小学校低学年の子どもでも

楽しみながら積極的に
かつ
効果的に

取り組めるオンライン教材なんです!

そこで、ここでは

ここで紹介する内容
  • 東進オンライン学校が小学生の子どもにおすすめな理由
  • どんな教材?」でどうやって取り組むの?
  • 東進オンライン学校はこんな小学生におすすめ
  • 東進オンライン学校がむかないケース
  • デメリット

など、小学生の東進オンラインの受講についてご紹介します。

費用をおさえて、しっかり家庭学習を充実させたいと考えているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

資料請求こち

東進オンラインが小学生にかなり良い!7つのポイント

merit

一時期、東進オンライン学校は無料提供されていました。その時から気にはなっていたものの、いざ有料になるとますます気になり、実際に資料を取り寄せたり、わが子に受講させてみたところ、これがかなり良い!

そこで、小学生におすすめできるポイントを7つにまとめてみました。
一つずつご紹介していきますね。

講師レベルがかなりいい!

teachers

東進オンライン学校 小学部 で授業をしてくれるのは四谷大塚の先生方。
四谷大塚というと65年以上の歴史をもつ日本を代表する進学塾です。

でも、中学受験の名門塾というと、

中学受験しない子どもには難しすぎるのでは…?

と、心配になるかもしれませんね?

でもその心配は一切必要ありません!

オンライン授業を担当する四谷大塚の実力講師陣は、

Point

子どもたちの

  • 興味の引き出し方
  • つまずきやすいポイント
  • 理解しやすい説明

など、授業に必要な要素ををすべて熟知

しています。

どのレベルの子どもでも「楽しく」「わかりやすく」解説できるのが一流の先生方です。

一流講師だからこそ、勉強がニガテな子どもでも授業に引き込むノウハウを持っているから、オンライン授業であっても、子どもが積極的に取り組める授業を展開してくれます。

名門塾の講師陣による分かりやすく面白さのある授業を、月々1,980円(税込2,178円~受けられるのだから、東進オンライン学校小学部はかなり魅力的ですよね。
※ 受講料は学年・支払い方法により異なります。詳しくは東進オンライン学校 小学部 でご確認くださいね。

おすすめまずは詳しい資料をみてみる
東進オンライン学校 小学部

良質で無理のない授業

一流の講師陣による授業は、「わかりやすい」「おもしろい」を徹底的に追及した内容で、子どもが「つまらない…」「しんどいな…」と思う隙を与えません。

オンライン授業というと
「一人でパソコンやタブレットに向かって黙々と視聴する」
というイメージですよね?

でも、東進オンライン授業のレッスンは、

  • 思わず返事をしてしまう
  • 手をあげてしまう

というクチコミが寄せられるように、臨場感があり、双方向な対面授業感があります。

まさに引き込まれるように画面を見ている子どもを端でみていて、勉強だけど「楽しんでいる」と確信できます。

それくらい、子どもの興味を引き出し、「もっと知りたい」「わかりたい!」という子供の知的好奇心に働きかけてくれる授業になっています。

勉強があまり得意ではない子どもでも(だからこそ…かな)、しっかりレッスンに取り組める、無理のない授業内容となっています。

おすすめまずは詳しい資料をみてみる
東進オンライン学校 小学部

通信教育なのにしっかり授業があるのがいい

30min

一般的な通信教材ではテキストがあり、1日10~15分取り組む形式になります。
オンラインレッスンがある場合でも、10分程度の動画授業をみて、その後に演習を少し…といったところですよね。

また、タブレット学習の場合にはタブレットの流れにそって学習をすすめていきます。

東進オンライン学校 小学部 校では「授業とテキスト」で理解を進めていきます。
授業時間は30分と他の教材の動画授業と比較すると、グッと長くなります。

勉強時間が長くなることで、「集中力が続かないのでは…」と心配になる保護者の方も多いかもしれませんが、たっぷりと時間を取り、まるで塾で授業を受けるように学習に取り組むことができるんです。

また、授業後には毎回「確認テスト」があるのも、塾でよくある学習スタイルですよね。
その場でその日の学習の理解度を確認できます。

授業は何度でも繰り返し受講できるので、「確認テスト」でつまずいたポイントを徹底的にクリア!

次の授業までに、何度も繰り返し反復学習することで、各単元の理解度を深め、確実に学力を定着させていくことができます。

また月末には「月例テスト」があり、ここで間違えた場合には「どの授業を見返せばいいか」が指示されるので、ここでもつまずきを徹底的に解消することができます。

おすすめまずは詳しい資料をみてみる
東進オンライン学校 小学部

コスパがダントツでいい

受講料

ひと月あたり1年間
1~2年生
国語・算数
12ヵ月一括払い1,980円
(税込2,178円)
23,760円
(税込26,136円)
毎月払い2,270円
(税込2,497円)
27,240円
(税込29,964円)
3~6年生
算数・国語・理科・社会
12ヵ月一括払い2,980円
(税込3,278円)
35,760円
(税込39,336円)
毎月払い3,420円41,040円
(税込み45,144円)

東進オンライン学校で必要な費用は受講料のみ!

テキストは毎回ダウンロードして印刷できるため、教材費もかかりません。
※ 教材のプリントアウトは必須ではないため、プリンターがないご家庭でもわざわざプリンターを買う必要はありません。

受講料は6年生でも2,980円(税込3,278円)~とかなり抑えられています。
1年生なら1,980円(税込2.178円)~始めやすい価格設定

例えば、四谷大塚だと入会金で22,000円(税込)、小学1年生でも月謝が13,200円(税込)とかなり高額に!

もちろん、中学受験を視野にいれた子どもにかかる費用はその内容から高額になるので単純に比較することはできませんが、それでも同じ四谷大塚のベテラン講師陣の授業をこの破格の安さで受講できると思うとかなり魅力的ですよね!

おすすめまずは詳しい資料をみてみる
東進オンライン学校 小学部

カレンダー型の個人ページで小学生でも使いやすい

カレンダー画面
画像はピンチアウト(拡大)できます

東進オンライン学校小学部では学習の取り組み画面カレンダーになっています。

「いつ・何をするか」がひと目で分かりカレンダーから授業やテストに進むことができるので、小さな子どもでも一人で進めていくことができます。

通塾の必要がない

通室型の学習教室や塾では、学年や時間帯、住んでいる場所によっては保護者の送迎が必要になりますよね?

東進オンライン学校は自宅にいながら塾のような授業を受けることができるので、そういった保護者の負担を軽減できます。

また、小学生というと少しでも遊びたい年頃(遊びも仕事!)ですよね?
教室に「行く・帰る」時間が必要ないので、子どもはその分、自由に時間を使うこともできます。

通塾の必要がなく、塾並の授業を受けられるというのは、子どもにとっても保護者にとっても大きなメリットと言えます。

年2回全国一斉テスト(無料)がある

全国統一テストの文字

毎年2回(6月・11月)「全国統一小学生テスト」が開催されます。

これはかなり大規模な全国模試で、47都道府県の約2,500会場で実施されます。
このテストは無料で受けられるのですが、東進オンライン学校での成果を確認することができます。

うちの子どもは某進学塾に通っていますが、いつも申込の時期を逃してしまい、近い会場がすぐに満場になってしまった未だに受けられないままです。

人気の全国模試で、実力を確認するにはピッタリなテストなんですね。

東進オンライン学校受講生であれば、全国統一小学生テスト開催のお知らせを見ることができるので、申込損ねて受けられない、ということもなさそうですよね。

せっかく学習に取り組むなら、その成果を全国規模のテストで確認できる、そのチャンスを逃さずに済む東進オンライン学校はおすすめです。

おすすめまずは詳しい資料をみてみる
東進オンライン学校 小学部

教材と学習の進め方

授業や講座構成がおすすめなの理由をご紹介したところで、使う教材と取り組み方についても解説します。

東進オンライン学校の教材

  • 配信授業
  • ダウンロード教材

使用する教材はこの2つだけ!
シンプルですよね。

パソコンはもちろん、タブレットやスマホでも視聴できます。

他にオプション教材などもないので、小さな子どもでも使いこなしやすく操作性の高いオンライン教材となっています。

学習の進め方

配信スケジュール
東進オンライン学校の配信スケジュール
  1. 授業テキストで取り組む(1回30分)
  2. 授業後すぐに「確認テスト」(理解度の確認)
  3. 次の授業まで繰り返し動画授業を受講したりテストで理解を深める
  4. …次の授業を受講
  5. 月末に月例テストで理解度チェック

おおまかな学習の流れはこれだけ!

東進オンライン学校では配信授業とテキスト以外の教材はないので、授業のない日は「確認テスト」や「月例テスト」で間違えた所を中心に、繰り返し動画を見て学習を深めます。

基本は週2回(火曜日と金曜日)の配信となるため、1~2日復習をして次に挑むことができます。

演習問題がないことで、

物足りないのでは…

そんな心配もあるかもしれませんが、毎日の教材に追い立てられることはなく、各授業・単元を着実に理解し定着させていくには、無駄がなく確実な学習プランとなっています。

こんなタイプは東進オンライン学校がおすすめ!

片手をあげる女児
  • 学校授業の予習・復習を充実させたい
  • 一人で机に向かうのは苦手
  • タブレット学習だと「できているのか」「いないのか…」
  • プリント教材はすぐに集中力が途切れてしまう
  • 学習塾に行かせたいけど予算時間もない
  • 「先取り」よりもじっくり確実に学力をのばしたい
  • 費用をおさえた分かりやすい教材が良い(コスパ重視

オンライン授業ではあるものの、実際に塾の授業に参加しているような引き込み力のある授業なので一人で取り組むのが苦手集中力がない、といった子どもにありがちな悩みにもしっかり寄り添う教材になります。

また、一流の先生によるハイクオリティな授業でありながら、オンラインというスタイルをとることでコストをかなり抑えることができるのもおすすめポイント。

家庭学習の習慣を身に付けて、しっかり学習して欲しいけど、費用はおさえたい、考えるご家庭にはどの教材よりも小学生におすすめできる授業だと思います。

東進オンライン学校小学部では入会時に一学年上を受講することも可能ですが、それよりも今の学力をしっかり伸ばすことにウエイトを置いているため、先取りよりも今学ぶべきことを着実に定着させたい場合には最適です。

おすすめまずは詳しい資料をみてみる
東進オンライン学校 小学部

東進オンライン学校が向かないケース

NG
  • 中学受験を検討している
  • 中学受験の補助教材として検討している
  • 「不登校の出席扱い」に対応できる教材を探している

東進オンライン学校は、算数では公立小学校で使用されている教科書にそった、一般的な内容で構成されています。

また、国語は独自の学習形態で2ヵ月に1冊の本をじっくりと読み進めていく方法。

理科・社会は東進オンライン学校の完全オリジナルカリキュラムとなっています。

子どもの知的好奇心に寄り添い、「やってみたい」「もっとわかるようになりたい」という学習意欲を引き出すにはとても魅力的な教材ではあるものの、先取り学習を必要とし、難易度の高い演習に取り組む必要がある「中学受験」対策としては物足りないものとなります。

また、進学塾に通う子どもの補助教材としても同様で、進学塾にすでに通っている場合には、算数・国語などは必要ない内容になります。

進学塾の場合には、各塾のやり方があるため、子どもの混同を避けるためにも、東進オンライン学校以外でも他教材との併用はおすすめできません。

そういった場合には、塾が用意している「予習動画」「復習動画」の活用をおすすめします。

子どもが不登校になった場合には、通信教材などで対応する「出席扱い制度」があり、一定の基準を満たせば通信教材でも不登校期間を出席扱いにしてもらうことができます。

ただし、東進オンライン学校小学部の場合、配信授業のみ(添削や個別指導がない)のため、基準を満たすことができないかと思われます。

こういった場合にはすらら進研ゼミの方がおすすめになります。

東進オンライン学校小学部の4つのデメリット

demerit
  1. 質問できるコーナーがない
  2. 配信曜日以外の期間に提供される教材がない
  3. プリンターがない場合にはデバイス(パソコン、タブレットやスマホ)が2台必要
  4. 英語・プログラミング学習はない

東進オンライン学校には、授業でどうしても分からなかった時に、質問するコーナーや問い合わせ先がありません

そのため、レッスンを受けても分からない場合には何度も動画授業を見直すか、学校の先生やおうちの方に教えてもらう必要があります。

ただし、「小学生に教える」ことに精通した一流の講師による「わかりやすい」授業が東進オンライン学校小学部です!
「授業をみてもわからない」「何度みてもわからない」ということはほとんどないかと思われます。

配信授業は配信後6ヵ月間、何度でも繰り返し視聴できますし、どうしても分からなければおうちの方が一緒に見て、アドバイスをするなどしてみてください。

2つ目のデメリットとして、オンライン授業の配信とテキスト以外の(次の授業までの)教材がないということがあります。

一見、授業がない日はすることがなく、家庭学習ができないのでは…と心配になるかもしれませんが、実際には、復習を2回繰り返すと次の授業となるため、1つのレッスンを完璧に定着させるためには30分の動画授業は十分な教材量といえます。

ただし、さらにハイレベルな演習を必要とするのであれば、ワークやドリルを買い足さなければいけません。

通常のレベルの学習を毎回、着実に習得するのであれば、無駄のない教材量といえます。

面白い授業なので、子どもたちも繰り返し見ることに抵抗なく、次のレッスンまで手持ち無沙汰になることなく活用できます。

3つ目の欠点はプリンターがご家庭にない場合

使用するテキストは毎回ダウンロードして印刷するのが理想的ですが、プリンターが家にないという場合には、ダウンロード画面を見ながら授業を受けることもできます。

ただし、この場合は

  • 配信授業を見るデバイス
  • ダウンロード画像を見るデバイス

の2つの機器が必要になります。

「パソコン+タブレット」「パソコン+スマホ」「タブレット+スマホ」など組み合わせを考える必要があります。

もちろん、パソコン2台やタブレット2台でもOK。

ただ、スマホ+スマホは子どもの目への負担を考えると避けたいところですよね。

教材には記入欄もあるので、印刷するのがベストだと思います。
コンビニのプリンターでの印刷などもできるので、そういった対応も検討するといいかと思います。

4つ目は英語、プログラミングといった教材がないということ。

小学生でも3年生から外国語活動が始まり、高学年では英語授業も必須となった近年、通信教育でも英語やプログラミングを提供しているところが増えていますよね。

残念ながら東進オンライン学校小学部では英語もプログラミングもありません。

ただ、中学部になると英語はかなり分かりやすい授業が用意されているので、焦る必要もなさそうです。

その代わり…ではありませんが東進オンライン学校には「未来発見講座」というものが月に1回開催されます。

研究者や医師、起業家など、様々な分野で活躍する方の話を聞くことができるもので、子どもがそれぞれの夢を見つけるきっかけとなるような講座は、中学、高校と進むであろう子どもたちの学習意欲の引き金になってくれそうです。

英語やプログラミングはありませんが、その基礎の基礎となる「夢を持つ」という要素を満たしてくれるのが 「未来発見講座」 になります。

4つのデメリットも挙げてみましたが、東進オンライン学校を小学生の子どもに検討している場合には、それほど問題ではなく、対応も可能な内容だと思います。

実際に受講した小学生やその保護者の方々の口コミもたくさん見られるので、まずは詳しい資料をみてみるといいですよね。

おすすめまずは詳しい資料をみてみる
東進オンライン学校 小学部

東進オンライン学校の小学生の受講についてのまとめ

  • 小学生の指導に実績のある一流の講師陣による授業が受けられる
  • 費用をおさえたシンプルで無駄のない教材
  • 子どもの集中力が続く「分かりやすい」「おもしろい」授業
  • 1回30分週1~2回の配信授業
  • 低学年でも使いこなせる教材設計
  • 英語・プログラミングはない
  • 中学受験対策には不向き

小学生の子どもに、費用をおさえながらも楽しく、積極的に取り組み、かつ効果的に学習を定着させていくには東進オンライン学校小学部はピッタリな通信教育だと思います。

資料請求こち

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

その他