チャレンジタッチは良さそうだけど、 続かないって聞いたことあるし・・・
そんな噂を耳にして、入会を躊躇っている保護者の皆様も多いようですね?
ですが、子どもの教材の「続かない」はチャレンジタッチに限ったことではなく、どんな教材でも使い方次第です。
チャレンジタッチを提供する進研ゼミ小学講座では、当然こうしたケースも想定しています。
そのため、進研ゼミのサービスを上手に活用すれば勉強が苦手な子どもでもチャレンジタッチで楽しく学習習慣を身につけることができます。
そこでここでは
- 「チャレンジタッチは続かない」は使い方次第!
- チャレンジタッチで勉強を続けるためのフォローとサポート
を解説します。
チャレンジタッチは子どもが楽しみながら取り組める魅力ある教材なので、ぜひ参考に継続的に学習にとりいれてみてくださいね。
人気 資料請求・入会はこちら
チャレンジタッチ公式サイト
※ 入会の際は公式サイトで最新情報をご確認ください
「チャレンジタッチは続かない」には使い方に問題がある
小学生の子どもの使うタブレット学習教材は、使い方を間違えるとただのおもちゃになってしまったり、見向きもしなくなってしまったり…。
それはチャレンジタッチに限ったことではありません。
ただ進研ゼミではそういったケースを想定して、様々な機能やサポートが用意されています。
「チャレンジタッチは続かなかった…」と残念に思うご家庭では、そうした効果的なゼミの活用がうまくできていないのかもしれません。
声掛けをしたり、一緒に取り組んだり…?
それって結構面倒だよね…
確かに、小学生の子どもなので声掛けを全くせずに続けるのは難しいかもしれません。
でも、ちょっと声をかける…のも毎日となるとストレスがたまりますよね?
そこでおすすめの対策とは…?
チャレンジタッチが続く!進研ゼミの3つの活用方法
- まなび相談室を活用する
- 目に付くところにタブレットを置いておく
- アラームを設定しておく
絶対に活用するべきなのが「まなび相談室」です。
「まなび相談室」というのは進研ゼミの会員専用の電話サポートで超個別の電話相談窓口になります。
タブレットの操作や教材の活用方法以外にも、学びにまつわる様々な相談に乗ってもらうことができるので
こうした悩みは、子ども自身もそうですが保護者もしんどい内容ですよね?
ですが、実際にこうした悩みを相談できる場所や機会は少なく、保護者が何とか対策を取ろうとしてもうまく対応できないケースが多いのではないでしょうか?
まなび相談室では相談員が一人ひとりに適切なアドバイスをくれるので、チャレンジタッチを上手に活用できるようになります。
また「まなび相談室」では、保護者だけでなく子どもと3者通話もOK!
親の言うことは聞かないのに、相談員のアドバイスなら素直に受け入れる…という子どもは意外と多いです。
アドバイザーから「続けるとこんな良いことがあるよ!」「こうすると楽しく続けられるよ!」「継続して使うって大事だよね?」とアドバイスを受けることで毎日自主的に取り組めるようになるケースも多いそうです。
学校の先生の言うことは聞くのに、親のいうことは聞かない…
そんな感じですよね。
あとはタブレット(チャレンジパッド)を置く場所に工夫をしてみてください。
教材をきちんと片付けることは大事ですが、たとえ学習アラームが鳴ったとしても目に付かない場所に置いていては気付きません。
学習習慣が身に付くまでは、目に付きやすく手に取りやすい場所にタブレットを置き、学習アラームを設定することで、子どもが積極的に、毎日チャレンジタッチを続けることができるようになります。
子どもの場合、「やらなかった」というより、「本当に忘れていた」ということはよくあることで、気が付けばできる子どもは多いものです。
子どもが「チャレンジタッチをする」という毎日のミッションをスムーズにこなせるように、目につく場所にタブレットを置くようにしてみてくださいね。
他にも、使ったら充電するようにして「充電切れ」をなくすようにすることも効果的です。
ちょっとしたことで気がそれてしまう子どもの場合、「やろうとしたのに充電がなくてできない」というのは絶好の言いわけができてしまうことに。
子ども自身「言いわけ」したいわけじゃないけれど、出来なかった理由を作らないようにしておくこともキーポイントと言えます。
人気 資料請求・入会はこちら
チャレンジタッチ公式サイト
※ 入会の際は公式サイトで最新情報をご確認ください
「チャレンジタッチは続かない」は心配不要!まとめ
- まなび相談室を活用する
- 目に付き、手の届く場所にタブレットを置く
- アラーム機能を活用する
ポイントはこの3つだけ。
特にまなび相談室は活用してみる価値アリなので、入会後にまず電話してみてくださいね。
フリーダイヤルで 年末年始を除きいつでも9:00~21:00まで受け付けているので、相談しやすいと思います。
チャレンジタッチは勉強嫌いや勉強が苦手な子どもでも、楽しくゲーム感覚で取り組めて、学習習慣を身に付けられる教材。
さらに2022年4月からはAI国語算数トレーニングという無学年学習の学習コンテンツも配信されるようになり、得意をどんどん伸ばすこともできるようになっています。
「チャレンジタッチは続かない」問題を解決できるなら、かなりおすすめです!
\チャレンジタッチ/
↓入会・資料請求はこちら↓
進研ゼミ小学講座公式サイト
※ 申込の際は公式サイトで最新情報をご確認ください