進研ゼミ小学講座の受講を考えるなら、入会前におすすめなのが無料体験教材!
サンプル教材です。
せっかく始めるなら「続くかな…」「ついていけるかな…」
といった不安なく安心してスタートしたいですよね?
そこで活用したいのが進研ゼミ小学講座でもらえる無料体験教材です。
ここでは無料体験教材の取り寄せ方と内容、請求後のDMや電話勧誘について詳しくご紹介します。
進研ゼミ小学講座の無料体験教材はどうしたらもらえるの?
サンプル教材は進研ゼミ 小学講座 ホームページから資料請求で受け取ることができます。
電話でもインターネットでも資料請求と同時に無料体験教材が届くようになっています。
ネットでの申し込みであれば進研ゼミ小学講座公式サイトから、パソコンの場合には右端に「無料体験教材・資料のお申込み」があります。
スマホの場合には右上のメニュー画面に「無料体験教材・資料のお申込み」タブがあるのでそこから資料請求をすれば自動的に無料体験教材も一緒に届くようになっています。
小学講座では原則として必ず保護者が請求するようにということなので、高学年の児童であっても無料教材や資料請求は保護者の方が手続きをしてくださいね。
ベネッセ進研ゼミ小学講座の無料体験教材を今すぐ申し込む
⇒ 進研ゼミ小学講座
無料体験教材はいつ届く?
資料請求受付後、8日前後で届きます。
※ 日・祝・年末年始・ゴールデンウィークを除く
ただ、実際に資料請求したときはもう少し早くに届いたように記憶しているので、8日前後というのは余裕を持たせた日数になるかと思います。
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!
無料体験教材で届くサンプルの内容は?
- 進研ゼミ小学講座 講座案内
- 学年別〈チャレンジ〉〈チャレンジタッチ〉約1週間分のおためし見本
が一緒に送られてきます。
お試し教材が1週間分あるのはしっかりと試せるので安心ですよね?
ただ、タブレット学習がメインになる〈チャレンジタッチ〉はタブレット画面をプリントした見本にります。
進研ゼミ小学講座のタブレット学習を実際にどういったものかを試してみたいなら、進研ゼミ 小学講座 ホームページ内でWEB上でチャレンジタッチの体験コンテンツが試せるので資料請求とともに、そちらもおすすめします。
また、各コースもすべて含まれているため、どのコースが良いかわからない場合でも無料体験教材でしっかりと確認することができます。
※ 〈チャレンジ〉 ⇒ 小1・2講座「基礎コース」「応用コース」/小3~6講座「標準コース」「挑戦コース」
※〈チャレンジタッチ〉 ⇒ 演習コース・発展コース
無料体験したけどやっぱり合わない場合は?
進研ゼミ小学講座の資料請求をして無料体験教材を使ってみて
「思っていたのと違う」
「子どもの食いつきが悪い」
といった場合に受講を見送る場合、基本的には連絡等はする必要はありません。
ただ、後ほど注意点としてご紹介しますが、資料請求後はダイレクトメールが届くようになります。
また、一度だけ確認の電話連絡があります。
DMなどはその気がないのにどんどん届くと腹立たしくなってくるもの…
そこで、資料請求後にかかってくる電話で入会しない意思をはっきりと伝え、ダイレクトメールを停止してもらうように伝えておくことをおすすめします。
電話に関しては、資料請求後の電話で対応すればその後に勧誘電話がしつこくかかってくることはありません。
資料請求・無料体験教材はこちら
無料体験教材 請求の3つの注意点
1.日本国内の発送に限られている
2.資料請求・無料体験教材の申し込みは1人につき1回まで
3.資料請求後に『進研ゼミ』よりDMや電話がある
(3)に関しては次項で電話の対応やDMの止め方を詳しくご紹介します。
電話での勧誘・ダイレクトメール対策は簡単!
進研ゼミ小学講座の資料請求後には確認の電話がかかってきます。
電話連絡は基本的にはその1回限りとなっています。
その時に勧誘電話やダイレクトメールは止めてもらえるように申し出れば、その後にDMが届いたり電話がかかってくることはありません。
また、ダイレクトメールは電話(自動音声)やWEBで簡単に止めることもできるので、電話で話した際に伝え忘れても大丈夫です!
資料請求・無料体験教材はこちら
まとめ
進研ゼミ小学講座の無料体験教材の申し込み方法やお届け内容、注意点などについてご紹介しましたがいかがでしたか?
無料体験教材は1週間のお試し見本が入っていて、コースやスタイルの違いがあっても実物を確認できるので、受講スタート前にぜひおすすめしたいサンプルです。
資料請求したからと言って、何度もかかってくるしつこい電話の心配はありません。
電話は資料が届いた後の確認の一度だけ。
対応すればそれ以降、勧誘電話などはかかってきません。
またダイレクトメールは電話でもWEBでもストップすることができるので、無料体験教材を取り寄せたからといって強引に入会させられるといった心配はありません。
これなら安心して使ってみることができそうですよね?
是非この機会に試してみませんか?