個別教室のトライ 資料請求の特典や申込後の電話・勧誘対策、手続きや資料の見方まで詳しく解説します。

※ このページはPRを含みます
資料請求のダウンロードボタンと丸印

トライの資料請求は“安心してOK”

知りたいポイント連絡への対応を考えておけば、面倒なことはほとんどありません

個別指導のトライでもらえる資料はデジタルパンフレット。
申し込み後すぐにメールで届きます

メールで届いた電子パンフレットをクリックするだけ!
すぐに見ることができるから、とても便利で手軽です。

資料請求した人だけがもらえる超お役立ち情報ももらえます。

でも…

  • デジタルパンフレットって何?本当に簡単?
  • 紙の資料が欲しい
  • 資料請求後のしつこい電話勧誘が心配

など「資料請求したいけど…」という方も多いようですね。

でも実際は、個別教室のトライの資料請求はとても簡単で、請求後のわずらわしさもありません。

ここでは、「資料請求のメリット」「資料請求の方法」「紙資料の請求方法」「資料請求後の電話」など、個別教室のトライ の資料請求とその後について、わかりやすく解説します。

安心です! 申込時の入力は
保護者氏名・連絡先・子どもの学年のみ
資料はスマホですぐに見れました!

個別教室のトライ まずは資料請求すべき3つのポイント!

暗記カードとノート

「今すぐ」資料を見られる!

個別指導のトライは基本的にはデジタルパンフレットになります。

そのため、資料請求手続き完了後、すぐに詳しい資料が見られるんです

気持ちが乗っているときに、その場ですぐに資料を見て検討できるので、

資料が届くのを待っているうちに、気持ちがしぼんでしまった…

時間が経って迷いが出てしまった…

という心配はありません。

塾選びで迷うのはとても大切。
でも、前向きな熱意のままで資料を見るのと見れないのでは、視点が違ってきますよね?

その場で資料をすぐに見ることができるのは個別教室のトライで資料請求をする最大のメリットだと感じました!

資料請求特典がある

が資料請求した時は資料請求した人だけに届く「特典資料」がありました。

その時々によって変わることもあるようですが”勉強のコツ”を学年別に解説してくれる内容でした。

電子資料と一緒にメールで届くので、
そのままタップまたはクリック!

個別教室のトライの資料請求特典の電子資料

その内容は

小学生
「小学生の勉強のコツ」
「中学受験のポイント」

小学生だからこそ知っておきたい勉強のコツや、中学受験でおさえておきたいポイントなど、ここでしか入らない情報が満載!

中学生
「学年別チェックテスト」

入塾時のチェックテストの簡易版。
資料請求特典では数学・英語にトライできます!

高校生
「学年別チェックテスト」

高校英語、高校数学の簡単な理解度チェックシートと、学年別の勉強のコツなど、目からうろこの情報も!

トライ式性格診断

9つの性格タイプに分けることで、ピッタリ合った勉強方法がわかります。
個別教室のトライでは効率よく最適な学習に取り組めるよう、入塾するときに性格診断をします。

その簡易版といったところですね。

「こんなことが分かるんだ!」って事前にわかるので、ちょっと面白いですよ♪

資料請求だけの特典アリ♪
個別教室のトライ

最新キャンペーン情報が届く

2つ目のポイントは、資料請求すると常に最新のキャンペーン情報を入手できるということ。

資料請求時に登録するメールアドレス宛に、最新のお知らせが届くからチャンスを見逃さないんですね。

とはいえ、キャンペーンは頻繁に変わるものではないので、お知らせメールは月に1回あるかないか。

資料請求後のお知らせメールが必要ないようなら、配信停止も簡単にできるので安心してくだいね。

個別教室のトライ

資料請求の方法

個別教室のトライの資料請求は

公式サイト からオンライン申込み

申し込み完了後
登録メールアドレス宛に
デジタルパンフレットが届く

「電子パンフレット」を開くだけ!

という流れ。

ネット上で簡単、すぐにできるのでとても便利でスピーディですよね。

ただしこういったパソコン作業が苦手な場合には、紙の資料も請求できるので

ネットで申し込みとか、電子ナントカとか…苦手

という方でも大丈夫です!

順番にご紹介しますね。

資料請求(Web)

公式サイト から30秒ほどで簡単にできます。
※ スマホもPC,タブレットも同じ流れになっています。

デジタル資料請求方法
  • 公式サイトの「資料請求」をタップまたはクリック

    個別教室のトライの資料請求画面

    「資料請求」と表記されているボタンならどれでもOKです。

  • まずは「入力者」の氏名、メールアドレスと電話番号が必要です。
    個別教室のトライの資料請求画面
    個別教室のトライの資料請求画面

    詳しい個人情報を入力するのはこれだけ!
    住所や生年月日、子どもの氏名は必要ないんです。
    安心ですよね。

  • 次に、子どもの学校種別を選択
    個別教室のトライの資料請求画面

    その他を開くと「幼児」「既卒生(高卒生)」も選択できます。

    個別教室のトライの資料請求画面

    早めに検討したい場合や、高校卒業後でも場合も大丈夫なんですね。

  • 学年を選択します
    個別教室のトライの資料請求画面

    中高生なら1~3年生、小学生なら1~6年生で選択します。

  • 受講の目的を選択します

    個別教室のトライの資料請求画面

    複数選択も可能!該当するものがない場合は「その他」で詳しく伝えておくとスムーズです。

    個別教室のトライの資料請求画面

  • 通える地域を選択すると、教室一覧が表示されるので、希望教室を選びます

    個別教室のトライの資料請求画面

    選べる教室は1つ。
    とりあえず1つ選択しなければいけませんが、教室は後からでも変更できるので、近くの教室を選んでおくといいですね。

  • 資料請求手続き完了!

    個別教室のトライの資料請求画面

    アンケート回答画面になりますが、ここで終了しても大丈夫です。

  • メールアドレスに資料が届きます

  • 「電子パンフレット」をタップまたはクリックするだけ!

    パンフレットの左右に表示される「<」「>」でページをめくってみることができます!

流れに添って進めるだけなので、とても簡単にできます。

氏名(保護者でOK)
お子さまの学年
電話番号・メールアドレス
希望の教室

資料請求に必要な情報はこれだけ。
教室は後から変更できるので、まずは近くの教室を選択しておけば大丈夫です。

子どもの名前や学校、生年月日、住所など詳細な個人情報の入力は不要!

「興味をお持ちのサービス」「お問合せ・質問内容」は任意なのでそのままスルーでもOK!

資料請求の時に子どもの名前や生年月日を入れるのって少し抵抗ありますよね。
でも、個別教室のトライでは資料請求時に入力する情報は必要最低限。

安心ですよね。

個別教室のトライ

資料のお届け時期

Webでの申し込みの場合、資料はデジタルパンフレットになり、資料請求完了後すぐに登録メールアドレスに届きます。

個別教室のトライ 電子パンフレットの見方

個別教室のトライから送られてきた電子パンフレット

送られてきたメールの「電子パンフレット」というところをクリック(またはタップ)するだけで資料を見ることができます↓

個別教室のトライの電子パンフレット

パソコン操作に不慣れでも簡単。

電子資料を開いたからといってパソコンやスマホが重たく(動作が遅く)なることのないので安心してくださいね。

個別教室のトライ

紙の資料が欲しい場合

個別教室のトライの紙の資料

紙のパンフレットの方が見やすい場合には、

直接電話で申し込む(0120-555-202

または

ひとまずWebでの資料請求

でOK!

教室やプランナーからの折り返し電話があるので、紙の資料が欲しいことを伝え、住所を伝えれば送ってくれます。

直接電話をかける場合は、通話料無料で(0120-555-202)で9時から23時までつながります。

資料請求後の電話ってしつこい?

きちんと対策・対応すれば、あっさりしています。

何の対策・対応もせずに、資料だけ請求して放置していると「しつこい」となるかもしれませんね。

教室としても、こちらの意向がわからないと、度々電話連絡することになるので、対策・対応しない場合は「しつこく」電話があります。

とれる対策は2つ。

資料請求後の電話で対策

資料請求時に対策(現在、備考欄はありません)

資料請求時に備考欄がある場合は、

「まずは資料だけ見てみたい」
「必要であればこちらから電話するので、電話連絡は控えてほしい」

と伝えておくのがおすすめ。(実際にやってみました)

個別教室のトライの資料請求画面

時折、メールで様子伺いがありますが、電話はかかってきません

忙しい時間帯にかかってきても困るので、電話に出られないことが多い場合にはおすすめです。

ただし、最近の資料請求画面では書式が変わって備考欄がないので、資料請求後の電話連絡で「まずは資料を見て検討したい」と伝えるといいですよね。

もし資料請求時にコメントを入れられる欄があれば、こうした対策もできます。

資料をじっくり見たり、他の塾と比べながら、前向きに検討する場合にはこちらから連絡で大丈夫です。

まずは資料を見てみる 個別教室のトライ

資料請求後の電話で対策

電話をかける手

資料請求時に備考欄にコメントを入れなければ、必ず電話がかかってきます。
教室を指定すれば、当該教室の教室長から、教室の指定がなければトライ本部のプランナーから連絡が来ます。

その際に

「少し考えるので入室を検討する場合はこちらから電話します」
(電話は必要ならこちらからかけます)

と伝えると、その後の電話はありません。

こちらも時折、メールでの様子伺いはありますが案外あっさりしているので、資料請求後に勧誘に悩まされる心配はありません。

今すぐ資料を見てみる! 個別教室のトライ

まとめ|個別教室のトライの資料請求はするのが得策

個別指導のトライでは

Webから必要最低限の情報の入力だけで、すぐに詳しい資料が届きます!

届いた電子パンフレットはダウンロードなどの必要なく、クリックするだけで簡単に閲覧できます。

パソコン操作が苦手なら、紙の資料を送ってもらうこともできますが、すぐに簡単で安全に資料請求ができるので、まずはやってみてはいかがでしょうか?

資料請求でお得なキャンペーンの案内なども届くので、おすすめですよ!

安心です! 申込時の入力は
保護者氏名・連絡先・子どもの学年のみ
資料はスマホですぐに見れました!

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

個別教室のトライ