

個別指導のトライに資料請求 したいけど、勧誘がしつこいとイヤだな…
資料請求で詳しい情報を知りたいけど、請求後にしつこい電話やメール、DMは困りますよね?
個別指導のトライでは
基本的には資料請求
↓
すぐに登録メールアドレス宛に
資料(ダウンロード)のお届け
↓
希望教室やプランナーから電話
(日中はすぐにかかってきます)
となります。
普通に資料請求をすると、必ず1度は電話がかかってきます。
ただし!
電話連絡を1回だけで済ませる
電話を受けることなく資料請求する
方法もあるのでご紹介しますね。
※ 面倒なダウンロードなどの操作は不要!
個別指導のトライ 資料請求後の電話はしつこい?
資料請求をすると、請求後に電話連絡があります。
ただし資料は
資料請求手続き完了後に
登録メールアドレスに自動配信
されるので
「電話に出ないと資料がもらえない」
ということはありません↓

電話連絡は
希望した教室
または
個別教室のトライ本部のプランナー
からかかってきます。
この時に電話に出て対応すれば、基本的にはその後のしつこい電話連絡はありません。
この時点での電話では、簡単なヒアリングと勧誘。
通室を検討しているお子さまの
学年や学校(私立・公立など)
苦手科目
簡単な成績状況
希望する勉強内容
などを聞かれます。
そのうえで体験授業を勧められます。
ですが強引な勧誘ではなく

良ければ一度、授業を受けてみてください!
といったやんわりした勧誘。
この時点で、まだそこまで考えていない(とりあえず資料を見てみたかった)場合には

資料を拝見して、必要であればこちらから連絡させていただきますね!
と伝えると、トライから連絡が来ることはありません。
必要以上に電話がくるのが面倒なら、一度は電話で対応して
こちらの意向をきちんと伝えておく
ことで双方がイヤな思いをすることなく勧誘電話をなくすことができます。
手続き簡単!資料請求はこちら↓
【個別教室のトライ】
とりあえず資料だけが欲しい!電話は要らない!なら…
資料請求の入力欄に「お問合せ・ご質問内容」という自由蘭があります↓

ここに
電話に出られないことが多いため、連絡はメールでのみお願いします。
電話に出られないことが多いため、資料を見て必要ならこちらから連絡させていただきます。
などのメッセージを添えると、電話での連絡はありません。
とりあえず資料をみてから検討したい場合は、この方法がおすすめです。
メールやDMはくる?
メールでの案内は時々くる
DMはこない
資料請求で届く資料もデジタルなので、紙の案内(ハガキや封書など)は一切ありません。
これは助かりますよね。
メールは資料請求時に登録したアドレス宛にごくまれにあります。
ただし、こちらも必要なければメール下部の「配信停止」から手続きをすればストップできるので心配不要↓

「その後」が気がかりな資料請求ですが、【個別教室のトライ】なら安心して申し込めます!
「個別教室のトライはしつこい?」は資料請求後(時)の対策でバッチリ!
トライに限らず、ほとんどの教材、教室では資料請求をすると電話連絡があります。
これは仕方ないことですよね。
でも、これから検討したいから資料が欲しいのに、請求した途端に電話をジャンジャンかけてこられるとうんざり…
でも個別教室のトライなら、
- 資料請求の入力画面でメールでの連絡を希望する
- 資料請求の入力画面「電話が取れないため、必要であればこちらから連絡する」旨を伝える
- 資料請求後の最初の電話で「必要であればこちらから連絡します」と伝える
など、対応することでしつこく電話連絡が来ることはありません。
※ 面倒なダウンロードなどの操作は不要!