
個別指導のトライでもらえる資料は、
基本的にはデジタルパンフレット
申し込み後、メールアドレスに届く電子パンフレットをタップ(またはクリック)すればすぐに見ることができます。
でも…

デジタルパンフレットって何?

紙の資料の方がみやすいんだけど…
ということもありますよね?
ここでは
資料請求すべき2つのポイント
資料請求の方法
資料はいつ届く?
紙のパンフレットの請求方法
など、【個別教室のトライ】の資料請求について、わかりやすく解説します。
※ 面倒なダウンロードなどの操作は不要!
個別教室のトライ まずは資料請求すべき2つのポイント!

個別指導のトライは基本的にはデジタルパンフレットの配布になります。
そのため、資料請求手続き完了後、すぐに詳しい資料を閲覧可能に!
気持ちが乗っているときに、その場ですぐに資料を見て検討できるので、

資料が届くのを待っているうちに、気持ちがしぼんでしまった…

時間が経って迷いが出てしまった…
という心配はありません。
塾選びで迷うのはとても大切。でも積極的になれている熱意のままで資料を見るのと見ないのでは、視点が違っていますよね?
その場で資料をすぐに見ることができるのは個別教室のトライで資料請求をする最大のメリットです!
2つ目のポイントは、資料請求すると最新のキャンペーン情報を入手できる点。
資料請求時に登録するメールアドレス宛に、最新のお知らせが届くからチャンスを見逃しません!
とはいえ、キャンペーンは頻繁に変わるものではないので、お知らせメールは月に1~数回。
資料請求後のお知らせメールが必要ないようなら、配信停止も簡単にできるので安心してくだいね。
資料請求の方法
個別教室のトライの資料請求は
公式サイト からオンライン申込み
↓
申し込み完了後
登録メールアドレス宛に
デジタルパンフレットが届く
↓
「電子パンフレット」を開くだけ!
という流れ。
ネット上で簡単、すぐにできるのでとても便利でスピーディですよね。
ただしこういったパソコン作業が苦手な場合には、紙パンフレットでも請求できるので

ネットで申し込みとか、電子ナントカとか…苦手
という方でも大丈夫です!
順番にご紹介しますね。
資料請求(Web)
公式サイトのトップページから簡単にできます。


「資料請求」ボタンを開くと以下の内容を入力します↓
※PCもスマホも入力内容は同じです。

氏名(保護者でOK)
お子さまの学年
電話番号
メールアドレス
近くの個別教室(決めていない場合は「教室を相談したい」にチェック!
ここまでは必須項目。
子どもの名前や学校、生年月日、住所などこまかな個人情報を入力する必要はありません!
「興味をお持ちのサービス」「お問合せ・質問内容」は任意となっています。
資料請求時に子どもの氏名や誕生日などの個人情報を入力しなければいけないこともありますが、個別教室のトライでは資料請求時に必要な情報は最低限。
安心で気軽にできますよね。
今すぐ資料を請求してみる!【個別教室のトライ】
資料のお届け時期
Webでの申し込みの場合、資料はデジタルパンフレットになり、資料請求完了後すぐに登録メールアドレスに届きます。

個別教室のトライ 電子パンフレットの見方

送られてきたメールの「電子パンフレット」というところをクリック(またはタップ)するだけで資料をみることができます!
ダウンロードなどは必要ないので、簡単ですよね。
今すぐ資料を請求してみる!【個別教室のトライ】
紙の資料が欲しい場合

紙のパンフレットの方が見やすい場合には、直接電話で申し込む(0120-555-202) か、
Webでの資料請求画面の「お問合せ・質問内容」に
紙資料が見やすいので
紙パンフレットを送ってください
と入力すればOK!
教室やプランナーからの折り返し電話があるので、その電話で住所を伝えれば送ってくれます。
直接電話をかける場合は、通話料無料で(0120-555-202)で9時から23時までつながります。
個別教室のトライの資料請求 まとめ
個別指導のトライでは
Webから必要最低限の情報の入力だけで、その場で詳しい資料が届きます!
届いた電子パンフレットはダウンロードなどの必要なく、クリックするだけで簡単に閲覧できます。
パソコン操作が苦手なら、紙の資料を送ってもらうこともできますが、すぐに簡単で安全に資料請求ができるので、まずはやってみてはいかがでしょうか?
資料請求でお得なキャンペーンの案内なども届くので、おすすめですよ!
※ 面倒なダウンロードなどの操作は不要!