こどもちゃんれじ 選べる【通園タイプ】とは?選び方とそれぞれの特徴についてご紹介します

※ このページはPRを含みます

こどもちゃれんじでは新生活に合わせて【通園タイプ】を選ぶことができます。

4月の新年度スタート時に備えて入会申し込みの時や、進級の際に【こどもちゃれんじぽけっと】【こどもちゃれんじほっぷ】では通園タイプを選ぶのですが…

でも…

???◎ 通園タイプって何があるの?

◎ 通園タイプの違いってどんなもの?

◎ 選ばないとダメなの? …etc

ここではそんな疑問にお答えします。

通園タイプの種類と違い、おすすめコースをそれぞれの教材と特徴についてご紹介します。

費用面についても説明していますので、参考にしてくださいね。

こどもちゃれんじ 選べる【通園タイプ】とは?

新しく〈こどもちゃれんじぽけっと〉と〈こどもちゃれんじほっぷ〉を始める場合には通園タイプを選ぶことができます。

こどもちゃれんじぽけっと

あたらしく〈こどもちゃれんじぽけっと〉を受講する場合や、ぽけっとから入会するときに選べるコースは

こどもちゃれんじぽけっと通園タイプ◎ すでに通園しているか新しく入園する園児むけの保育園生活応援タイプ

◎ まだしばらく家庭で過ごす幼児向けの プレ保育・入園前応援タイプ

があります。

登録をしなければ自動的にプレ保育・入園前応援タイプになるのでご注意ください。

こどもちゃれんじほっぷ

もう一学年上の子供の場合にはこどもちゃれんじほっぷになりますが、こちらでは3つのコースがあります。

こどもちゃれんじほっぷ通園タイプ◎ 3年保育タイプコース

◎ 保育園タイプコース

◎ 2年保育タイプコース

と分かれます。

〈こどもちゃれんじほっぷ〉で2年保育タイプということは、あと一年は家庭保育(通園しない)ということになりますので、生活面でも大きな違いがありますよね?

登録しない場合には2年保育タイプコースが届く設定になっています。

[vc_kc_shosai]

通園タイプの教材の違い

こどもちゃれんじぽけっと

通園状況にあわせて毎月の「おうちのかた向け情報誌」と「えほん」の一部が通園タイプ別に届きます。

すべての教材が異なるわけではないので、学習進度に大きな違いがあるわけではありません

生活環境によって必要なものや足りない部分がそれぞれに補足的に変更されていたりするので、タイプが違うからと言って学べる内容が遅い・早いといった違いが生じるわけではないので安心です。

保育園生活応援タイプ

通園前の朝の準備を親子で楽しく進め、見直すポイントなど、保育園に通うために必要な内容が準備されています。

プレ保育・入園前応援タイプ

こちらのコースを選ぶ場合には、あと一年は家庭での生活になりますよね?

そこで1年後の集団生活のスタートに備えて「自分でする」生活習慣を少しずつ増やしていく方法がわかりやすく紹介されています。

子供にあった通園タイプで選べる!
[vc_kc_shosai]

こどもちゃれんじほっぷ

こどもちゃれんじほっぷでは絵本、キッズワークが通園タイプ別になっています。

3年保育タイプコース

初めての登園やママと離れての生活、集団生活、そこでの楽しい遊びなどについてしまじろうがモデルとなって紹介。

保育園タイプコース

新しい生活やお友だち、先生と楽しくあそぶきっかけがわかり、進級後も楽しく過ごせるコツがわかります。

通園前の朝の準備を自らできるように、やってみよう!と思わせる楽しい絵本となっています。

2年保育タイプコース

まだしばらく家庭での生活が中心となる2年保育コースでは身近なお友だちや他人への思いやりの気持ちを育て、自分ででることを少しずつ増やしていくためのコツ隠されています。

絵本の中のしまじろうを見ながら「自分でもやってみよう!」と思えるようになります。

選べるコースは一人1つになっています。

例えば、「週に3日だけ保育園で後は家庭保育なんだけど…」といった場合でも、2つ以上のコースを選ぶことはできないので、何を優先したいのかを考えてコースを選択してくださいね。

[vc_kc_shosai]

いつでもコース変更可能

4月の新年度に合わせて受講や入会をする場合には、基本的には3月初旬が通園タイプの選択締め切りとなっていますがいつでもコースの変更はできます

途中から保育園に通うようになったり、保育園から幼稚園に転園になる場合にも間に合うタイミングから変更可能なので安心ですよね?

保育園に通えるようになったのに、家庭保育ようの教材ではもったいないし、幼稚園に変わったのに保育園用の学習ではついていけない…そんな心配はありません!

途中からでもコース変更はできるので今現在の生活に合わせたコースを安心して選べます。

※ ご希望月の前月5日(休日の場合は翌営業日)までの電話連絡で、いつでも変更OK!。
ただす、前月5日を過ると変更希望月の翌月からの変更になります。

[vc_kc_shosai]

受講料はすべて同じ

手のひらとお財布通園タイプによって届けられる教材や学習内容の一部は異なりますが、受講費は全コース同じになっているので安心です!

まとめ

こどもちゃれんじぽけっととほっぷではこどもの生活に合わせた教材を受け取るために、通園タイプを選択できるようになっています。

面倒な手続きはなく、一度選んでも生活の変化に合わせていつでも変更できるし、追加費用なども発生しないので、難しく考えることなく、選ぶことができます。

こどもたちがより楽しい毎日を送るためのメソッドがそれぞれに詰め込まれているので、受講前に通園タイプを確認しておきましょう。

※ 資料請求後のDMの止め方はこちら

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

こどもちゃれんじ