【個別指導まなび】どんな塾?口コミってどうなの?コースや料金など詳しくリサーチしました

※ このページはPRを含みます
個別指導を受ける生徒と指導する講師の手元

個別指導まなびは

  • 通いやすい立地
  • コスパ抜群!
  • 指導が充実
  • 勉強が苦手な子でも楽しく通える
  • 成績保証あり!

とおすすめしたい個別指導塾。

生徒一人ひとりに寄り添い、成績向上学習意欲の向上をサポートしてくれる関西で急成長中の塾なんですね。

教室は駅近にどんどん増えていて、気になっている方も多いのではないでしょうか?

ここでは個別指導まなびについて

この記事でわかること
  • 個別指導まなびの特徴
  • 人気の理由
  • 個別指導まなびと相性が良いタイプとは?
  • 口コミや評判ってどうなの?

など、詳しく解説します。

またお得にスタートする流れもご紹介しているので参考にしてくださいね。

\春期特別キャンペーン実施中/
入会金0円+授業料最大2か月分無料
HPからの資料請求・体験授業お申込み
初回授業料2,000円OFF!

「個別指導まなび」とは?

運営株式会社Blue Sky FC
教室数79教室
※ 2025年3月1日現在
対象学年小1~高3・既卒生
指導教科国・数/算・英・理・社
講師学生・社会人
研修・講師会議などあり
指導体制1:~2(個別指導まなび)
1:~4(個別指導まなびプラス)
授業時間60分(土曜日のみ70分)※ 個別指導まなびは全日80分
料金入会金:無料
授業料:11,000円~
※ 小4の場合

個別指導まなびは関西で急成長している、小学生から高校生・高卒生までを対象とする個別指導塾。

ターミナル駅ではなく住宅地の駅前に教室があり、地元の児童・生徒が安心して通える場所にあります。

オーダーメイドカリキュラムはもちろん、担当制で先生が変わることなく親身に指導してくれるのも人気のポイント。

自由度が高く、地域密着型の指導は通学に時間を取られる中高一貫校の生徒にも安心です。

授業以外にも自習室完備(質問対応)や保護者面談など、サポートも充実しています。

入会金無料で、授業料は月々11,000円~とリーズナブル。

続けやすい料金設定と丁寧なサポートが人気の塾なんですね。

〈成績保証あり!〉個別指導まなび

個別指導まなび 8つのおすすめポイント

個別指導まなび 人気の理由
  • 講師担当制 いつも同じ先生だから安心!
  • 学校準拠で授業もテストもバッチリ
  • 先生との距離が近く質問・相談しやすい
  • 自習室は無料開放
  • 塾と家庭の連携がしっかりしている
    (保護者面談 指導内容報告アプリ)
  • 安心・安全は対策バッチリ!
  • コスパが高い
    (キャンペーン・割引制度・成績保証など)

「個別指導まなび」が合うタイプ

こんなタイプの児童・生徒におすすめ!
  • 学習習慣を付けたい
  • 苦手科目を克服したい
  • 成績アップねらいたい
  • きめ細やかな指導をして欲しい
  • 質問しやすい塾が良い
  • 私立学校に通っている
    (私学のオリジナルカリキュラムにも対応)
  • 中堅校の中学受験を考えている

「個別指導まなび」はコスパが高い!料金について

黒板に書かれた円マークと「COSTDOWN」の文字、チョークを持つ手

小学生の料金

小学生の場合は、スタンダードなコースでは個別指導まなびもまなびプラスも基本的には同じ料金。
※ 中学受験コースの場合のみ、「個別指導まなび」と「個別指導まなびプラス」で料金が異なります

個別指導まなびは1:1~2、個別指導まなびプラスは1:3~4で先生1人が同時に指導する生徒数が違うのと、授業時間が少し違います。

個別指導まなびは平日60分/土曜日70分、個別指導まなびプラスは全日80分の設定。

でも小学生の場合は費用は共通。

料金で迷うことはなく、お子さまのタイプによって考えるだけでいいんですね。

他には中学受験コースがあります。(こちらは専門的な指導のため費用が異なります)

もちろん指導内容はどれも熱意のあるもの。

まずはどのコースがピッタリ合うのか、一度相談してみてくださいね。

個別指導まなび公式サイトはこちら

一般小4~小6コース

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
まなび・まなびプラス
週1回(4回/月)11,000円
週2回(8回/月)20,350円
週3回(12回/月)29,700円
週4回(16回/月)39,500円

中学受験・小4/小5コース

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
個別指導まなび(平日60分/土曜70分)
週1回(4回/月)13,200円
週2回(8回/月)24,850円
週3回(12回/月)36,300円
週4回(16回/月)47,850円
個別指導まなびプラス(全日80分)
週1回(4回/月)16,500円
週2回(8回/月)30,250円
週3回(12回/月)44,000円
週4回(16回/月)57,750円

中学受験・小6コース

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
個別指導まなび(平日60分/土曜70分)
週1回(4回/月)16,500円
週2回(8回/月)30,250円
週3回(12回/月)44,000円
週4回(16回/月)57,750円
個別指導まなびプラス(全日80分)
週1回(4回/月)17,050円
週2回(8回/月)31,350円
週3回(12回/月)45,650円
週4回(16回/月)59,950円

中学生の料金

個別指導まなびの授業風景

個別指導まなびの中学生の料金は学校の種類とレベル、学年(1・2年と3年)に分けて設定されています。

  • 公立中学校(中1・2、中3)
  • 私立中学校(中1・2、中3)
  • 難関私立中学校(中1・2、中3)

中学生の場合は「個別指導まなび」と「個別指導生びプラス」(受講方法の違い)による料金の違いはありません。

個別指導まなび:1対1~2授業
個別指導まなびプラス:1対3~4授業

公立中学校コース

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
中1・中2
週1回(4回/月)11,500円
週2回(8回/月)21,450円
週3回(12回/月)31,350円
週4回(16回/月)41,250円
中3
週1回(4回/月)12,100円
週2回(8回/月)22,550円
週3回(12回/月)33,000円
週4回(16回/月)43,450円
公式HPからの資料請求・体験申込初回授業料2,000円OFF!

個別指導まなび 公式サイトはこちら

私立中学校コース

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
中1・中2
週1回(4回/月)12,100円
週2回(8回/月)22,250円
週3回(12回/月)33,000円
週4回(16回/月)43,450円
中3
週1回(4回/月)12,650円
週2回(8回/月)23,650円
週3回(12回/月)34,650円
週4回(16回/月)45,650円

通学に時間を取られる私立中学校の生徒も、駅近の個別指導まなびなら帰り道に寄って帰られるのでタイパも抜群!

学校ごとの独自カリキュラムにも対応しているので、私立中学校の授業サポートもテスト対策も安心です。

週1回コースでも自習室はいつでも使えるから、コスパもいいですよね。

〈成績保証あり!〉個別指導まなび

難関私立中学校コース

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
中1・中2
週1回(4回/月)15,950円
週2回(8回/月)29,150円
週3回(12回/月)42,350円
週4回(16回/月)55,550円
中3
週1回(4回/月)16,500円
週2回(8回/月)30,250円
週3回(12回/月)44,000円
週4回(16回/月)57,750円

〈成績保証あり!〉個別指導まなび

高校生の料金

個別指導まなびの授業風景

個別指導まなびでは、高校生になると「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」で料金が変わります。

個別指導まなび:1対1~2授業
個別指導まなびプラス:1対3~4授業

また、学年ごとでも料金は異なりますが、コース等の設定はなく

  • 学年
  • 受講スタイル

で料金が分けられています。

高校1年生

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
個別指導まなび
週1回(4回/月)12,100円
週2回(8回/月)22,250円
週3回(12回/月)33,000円
週4回(16回/月)43,450円
個別指導まなびプラス
週1回(4回/月)12,650円
週2回(8回/月)23,650円
週3回(12回/月)34,650円
週4回(16回/月)45,650円

高校2年生

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
個別指導まなび
週1回(4回/月)12,100円
週2回(8回/月)22,250円
週3回(12回/月)33,000円
週4回(16回/月)43,450円
個別指導まなびプラス
週1回(4回/月)12,650円
週2回(8回/月)23,650円
週3回(12回/月)34,650円
週4回(16回/月)45,650円

高校3年生

※ 教材費、講習会費、テスト対策費は別途必要です
個別指導まなび
週1回(4回/月)13,750円
週2回(8回/月)25,850円
週3回(12回/月)37,950円
週4回(16回/月)50,050円
個別指導まなびプラス
週1回(4回/月)17,050円
週2回(8回/月)31,350円
週3回(12回/月)45,650円
週4回(16回/月)59,950円

高校生の場合は、指導レベルによる料金の違いはありません。

難関国公立大学受験を目指す場合も、授業対策として受講を考える場合も料金は一律。

指導回数と1コマ当たりの時間、受講方法によって使い分けてくださいね。

希望する指導や志望の進路などを伝えて相談しながらコースを選択すると失敗ないですよね。

まずは詳しい資料を取り寄せる・相談してみる
〈成績保証あり!〉個別指導まなび

口コミ・評判ってどうなの?

星で評価を付けるボードとチェックマーク
  • 先生が優しく、丁寧に教えてくれる
  • 先生との距離が近く、相談しやすい
  • 個人のレベルに合わせた指導で安心
  • 成績が上がって勉強が好きになった
  • 良い環境で居場所っていう感じの塾
  • 勉強方法だけでなく進路相談など、勉強以外の相談もできる

参考:個別指導まなび公式サイト

口コミから見えてくるのは

親身になって指導してくれる
身近な先生と
安心できる学習環境

という魅力。

これに加え、個別指導まなびは「値上げしないことをお約束」していたり、成績保証があったりと、学習指導についても効果を期待できる塾。
※ 2026年3月まで

安心できる環境と確かな指導に任せられそうですよね!

まずは詳しい資料を取り寄せる・相談してみる
〈成績保証あり!〉個別指導まなび

個別指導まなび お得に始めるには?

個別指導まなびには

  • 初回授業料割引
    公式サイトからの申込で初回授業料2,000円OFF!
  • お友だち紹介特典
    友だち紹介で両者に3,000円分のギフトカードプレゼント
  • 兄弟姉妹割引
    兄弟姉妹で通塾すると授業料の低い方で10%割引
  • 1ヶ月間授業料半額
    時期を問わず1ヶ月分の授業料が半額に!(ただし受験学年の10月以降は除く)

お得なキャンペーンがたくさんありますよね。

他にも大阪市塾代助成カードも利用できるので、対象の方はぜひ活用してくださいね。

まずは詳しい資料を取り寄せる・相談してみる
〈成績保証あり!〉個別指導まなび

個別指導まなびには「成績保証」があります!

右上がりの矢印が書かれた黒板とチョークを持つ手

成績保証の対象

中学生が対象

になります。

中学受験コースや高校生は対象外なのでご注意くださいね。

保証内容

入塾後2学期以内に、学校の中間・期末テストで以下の基準を満たすことを保証します。

入塾時に60点以下の成績の場合受講科目で+20点以上向上する
入塾時に60点以上の成績の場合受講科目で80点以上をとる

はっきりとした目標を数字にしているので、安心感がありますよね。

保証の適用条件

前述でご紹介した保証の基準を満たさない場合は

対象科目の授業料を1か月分全額免除

になります。

次回のテストに向けて無料で指導してくれるんですね。

  • 頑張ってるのに成績が上がらない
  • この科目をどうしても上げたい
  • この科目…何とかならないの?(親)

という場合には、個別指導まなびの成績保証に期待してみてはいかがでしょうか?

指導力に自信があるからこそのできることですよね。

まずは詳しい資料を取り寄せる・相談してみる
〈成績保証あり!〉個別指導まなび

入会までの流れ

入会までの流れは簡単!

  • 問い合わせ(公式サイトからの資料請求なら特典あり)
  • 学習カウンセリング・無料体験
  • 入塾手続き

問い合わせて、体験・話を聞いて手続きするだけ!

資料請求せずに無料体験と同時に学習カウンセリングでも大丈夫です。

ただし、資料請求無料体験をする場合は初回授業料2,000円分の割引があるので、公式サイトから申込をしてくださいね!

個別指導まなび まとめ

  • 通いやすい立地で急成長中の個別指導塾
  • 幅広い指導に対応
  • 低料金で親身な指導が人気
  • 成績保証がある
  • お得なキャンペーンも充実

など、個別指導まなびは今注目の塾!

まずは一度教室を覗いてみてくださいね。

\春期特別キャンペーン実施中/
入会金0円+授業料最大2か月分無料
HPからの資料請求・体験授業お申込み
初回授業料2,000円OFF!

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

その他