
進研ゼミ小学講座で人気の添削サービス〈赤ペン先生〉を実際に体験した人の口コミ・レビューをご紹介します。
赤ペン先生の添削課題は進研ゼミオリジナルの学習サービスとなっているため、実際に受講してみないとどんなものかわかりにくいですよね?
そこで、ここでは進研ゼミ小学講座の赤ペン先生の口コミだけを集めてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめ 資料請求、入会はこちら進研ゼミ小学講座
進研ゼミ小学講座〈赤ペン先生〉の口コミ
(小4・小1受講中)
赤ペン先生との会話を楽しみにしているところもあり、褒めてくれるのが嬉しいみたいです。
メリットとしてはこういう人間味のある採点での交流かと思います。
逆にデメリットはやはり郵送でのやりとりの煩わしさはあります。
また、相手の顔が見えないのが残念ではあります。
ただ、それをカバーするだけの温かいコメントや絵を描いてくれたりすることは子供たちが続けることができる励みになっているように思います。
随分前になりますが、進研ゼミ小学講座を受講していた経験がありました。
今、自分の娘が同じく進研ゼミを受講しています。
紙からタブレットに変わりましたが、赤ペン先生にはお世話になっています。
赤ペン先生の良いところは、先ず温かみが感じられるという事だと思います。
こちらが理解出来ていないところを丁寧に指導してくれるのでわかりやすいと思います。
自分の為に指導して貰っている感じがするので、頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
逆にデメリットとしては、その指導を読んでも理解できなかった時に感じる不安感だと思います。こんなに沢山の説明が書いてあるにもかかわらず、理解できなかった自分に不安を感じたことがありました。
どうしても時間のブランクがあるので、そこはデメリットなのではないかと感じます。
(小2~小6まで受講)
うちの子はハーフの海外在住で、幼稚園から現地校に通っており日本語補習校は遠くて通えず、日本語教育をどうしようかと悩んでいた折に進研ゼミ小学講座に出会いました。
軍国主義で厳しい現地校の先生に比べて、初めて赤ペン先生という優しい先生に出会い、子供は大喜び。
どんどん日本語での勉強に取り組むようになりました。
赤ペン先生のメリットは、子供が書いたメッセージの一つ一つにしっかりと目を通し、細やかなお返事をくださるところです。
親以外に自分のことを見ていて励ましてくれる人がいるということが、子供にとっては大きな励みとなりました。
赤ペン先生に報告できるようにと、いろんなことを頑張るようになり、先生のようなきれいな字を書きたいと練習するようになりました。
デメリットなど思いつきませんが、あえて言えば先生のお顔が見えないということくらいで、本当に感謝です。
(小学校高学年から受講)
学習塾へは通っていなかったので自分の勉強を見てもらえる存在としてやっていてよかったと感じています。
赤ペン先生の添削は、間違いを正すだけでなく、答え方、考え方など順だって教えてくれること。
答えが合っていても漢字の書き方などを指摘してくれたりというのが一人一人向き合った指導をしてくださる点がメリットに感じます。
課題とは関係ないことですが、勉強の仕方などで悩むことがあり、科目とは違う質問を赤ペン先生にしたことがありました。
そんなことにもすごく丁寧に答えてくれたことがあり、親身に向き合ってくれる先生のように感じていました。
デメリットは、提出期限が設けられています。期限を過ぎても指導が受けられないシステムではありましたが、特典がもらえなかったような記憶があります。
(小3~受講中)
添削テストはアプリを使用し撮影をするだけで提出が出来るので郵便料金も不要ですし自宅で完了するので私にとってはかなりメリットのあるサービスです。
また返信も封筒で送るより早く、チャレンジタッチに送られてきます。
親のメールへも「送信しました」とお知らせが来るのでスムーズです。
デメリットとしては赤ペン先生が添削してくださった際に子供は点数だけ気にしており見直ししないことでしょう。
親が常に見てあげられる状況であれば復習も促す事が出来ますが、本人が復習しているかどうかまではお知らせ機能はないため本人に確認するほかありません。
せっかく受講しているのであれば、間違っているところは復習してほしいところですがそこまで手が回らないのが我が家の現状です。
もっと詳しく見てみてる!進研ゼミ小学講座公式サイト
人間味・温かみのある指導が受けられる
褒めてもらえることでモチベーションアップに
自分のための指導を感じて安心感をもって学習にのぞめる
赤ペンアプリで提出に手間がかからない
一人ひとりに向き合った指導をしてもらえる
郵送の場合は手間がかかる
赤ペン先生の顔をみることはできない
添削の点数だけを子どもがきにしてしまう(復習を促す必要がある)
もっと詳しく見てみてる!進研ゼミ小学講座公式サイト
まとめ
進研ゼミ小学講座を実際に受講させた、あるいは受講した方の「赤ペン先生の感想」をご紹介しましたがいかがでしたか?
どの方も言えるのは
赤ペン先生とのコミュニケーションでやる気アップにつながったという点では共通しているようです。
また、丁寧な指導というのも皆さん感じているようですよね?
ともすると、孤独になりがちな通信講座で、くじけず継続するために、子どもにとって赤ペン先生の存在は大人が感じる以上に大きなものなのでしょう。
心温まる手書きの添削・指導で通信講座の「続かない」といった欠点をカバーすることもできそうですね?
是非、この機会に始めてみてはいかがでしょうか?
おすすめ AI国語算数トレーニングが追加受講費0円!
資料請求・入会はこちら進研ゼミ小学講座公式サイト