
浜学園の(新)小1最高レベル特訓クラスは
秋口から説明会やテストが始まり
入学前の3月には満席
になることも。
来春新年度スタートから
小1最レ特訓を希望するなら
今から準備が必要です
まずは最新の詳しい資料をお手元にお子様のスムーズな中学受験に向けて、ぜひお役立てくださいね。
浜学園〈小1の最レ特訓〉募集と受講について

小1の最レ特訓の授業は4月から翌年1月までとなります。
今年(2023年度)であれば2023年4月~2024年1月までの開講ということですね。

通常は授業開始の前年の秋口から説明会などがあり、「受講資格判定テスト」を受験して、資格を取得すると4月から最レ特訓の受講が可能となります。
ですが、現在(2023年3月14日)募集はすでに終了しています。
ただし!
6月の公開学力テストを受験、合格ラインに届くと最レ特訓単独での入塾もOK!

マスターコースは今のところ要らないかな…
というお子様であれば、少しスタートは遅れますが、6月以降の小1公開テストに向けて準備を進めるほうが得策かもしれませんね。
資料請求はこちら浜学園公式サイト
小1最高レベル特訓の開講について
開講日程 | 4月~翌年1月 月2回 ※ 西宮本部は土曜日14時40分~16時30分※1 |
講義内容 | 計算テスト・復習テスト(55分) 講義(55分) |
開講教室 | 西宮・神戸元町・上本町・JR京都駅前 |
受講資格 | 新小1「受講資格判定テスト」合格 公開学力テストで2科男女総合順位、または算数順位で75位以内 |

浜学園では何年生であっても大前提として「入塾資格」が必要となります。
小1の最高レベル特訓の場合には、さらに上位(総合または算数)で75位以内の成績が条件です。
小1最レコースの開講教室は4箇所のみとなりますが土曜日の午後になるので、お近くでなくても通えるようになっているのは助かりますよね!
55分ずつ、合計110分の授業で1年生では長時間になりますが、最レ特訓に合格できるお子様であれば、同レベルの子どもたちと切磋琢磨できる浜学園最レ特訓の環境は充実したものとなりそうです。
希望教室の資料を今すぐ取り寄せる!
浜学園公式サイト
浜学園の小1最高レベル特訓に必要な学力レベルと準備

ハイレベルです。
とはいえ小1の場合にはまだ合格圏内に入りやすく、事前に対策をしっかり取っておくことで十分資格取得が可能です。
お友達のお子様は最レに入れるために家庭教師をつけておられましたが、実際にはそこまでする必要はないかな…と思います。
保護者の方のサポートが可能であれば、市販の問題集などで対策できる範囲といえます。
ただし園児向けの教材やチャレンジタッチ(進研ゼミ)1ねんせい、ポピー、などでは無理です。
また「くもん」で少し先取りしている程度でも難しいかもしれん。
通信であればZ会小1コース、問題集であれば「ハイレベル」なものを選ぶ必要があります。
以下は一部ご紹介の範囲ですので、使いやすく資格取得に向けた対策がとれる物をさがしてくださいね。
一般的な1年生入学レベルでは無理ですが、最レ特訓コースを狙うお子様であれば事前に対策をすることで受講資格を取得しやすくなります。
まとめ
2024年度4月開講の小1最レ特訓コースのみの受講を希望する場合は、早めの準備をおすすめ!
ただし最レ特訓のみを希望する場合には、3月では募集がおわっているため小1の最初の公開学力テスト(6月)で入塾を検討してみてください!