こどもちゃれんじ【期間限定】クリスマス(12月)特別号を徹底解説!詳しい内容・特典から申し込み、料金、口コミまでご紹介します

知育玩具をもつ笑顔の幼児

こどもちゃれんじでは毎年、12月は特大号として〈クリスマス特別号〉が用意されています。

通常でも、水色の可愛らしいボックスで届くスタートセットが、この時期には子どもがワクワクするクリスマスボックスでお届け!
その内容について、詳しくご紹介します。

毎年人気のこどもちゃれんじクリスマス特別号をぜひご覧くださいね。

2021年こどもちゃれんじクリスマス特別号とは?

  • 通常より豊富な教材が届く
  • 宝箱デザインのクリスマスボックスでお届け
  • 期間限定キャンペーンで合計1000円分相当のデジタルギフトがもらえる
  • 紹介制度を使うとプレゼント(期間限定プレゼントあり)がもらえる(紹介者・入会者の両方)
  • 紹介制度では今だけ選べるプレゼント&抽選プレゼント(1,100名様)のWチャンス!

こどもちゃれんじでは毎年、12月号は特大号となり、〈クリスマス特別号〉として届けられます。

通常よりたくさんの楽しそうな教材が、宝箱風のデザインのクリスマスボックスで届きます!

しかも、クリスマスボックスでのお届けはこの時期の入会者限定!
すでに受講している会員さんや、時期を逃してしまうとクリスマスボックスを手にすることはできません。

宝箱をデザインした、しまじろうのクリスマスボックスは子どもはもちろん、親もテンションが上がりそうな可愛いデザインでたくさんの魅力的な教材(知育玩具やワークなど)が届くので、「受け取って」「ボックスを開けて」「中の教材に触れて使って」…
ずっと笑顔が続きます!

お友だちやきょうだいへの紹介制度を使うと、通常はない「この時期限定のプレゼント」を選ぶことも!

また、入会後のWEBアンケートに答えるだけで500円分、さらに紹介制度の利用(選べるe-GIFT選択)で500円分、の合計1000円分の「選べるe-GIFT」をプレゼント。

受講費の約半分が電子マネーで還元されるのでかなりお得ですよね。

選べるe-GIFTとは電子マネーでこどもちゃれんじ¥では、「図書カードネットギフト(500円)」または「Amazonギフト券(500円)」のどちらかを選ぶことができます。

紹介制度は「紹介するほう」にも「されるほう」にも特典がプレゼントされます。

今なら通常の紹介特典プレゼントに加えて、抽選で1000人にこの時期限定の抽選プレゼントのチャンスも!

抽選プレゼントでは、「A賞しまじろうのプラレールといっしょにおうち時間をたのしく♪」や「B賞 しまじろうのお片付けボックス」が用意されていて、かなりレアで子どもが喜びそうなプレゼントになっています。

可愛いだけはななく、かなりお得ですよね!

各コース(月齢・学年)ごとのクリスマス特別号の詳しい教材内容はこちらで確認してくださいね。

申込の際はこどもちゃれんじ公式サイトで最新情報をご確認ください

コースごとの中身を紹介!

こどもちゃれんじは月齢や年齢に合った知育玩具やワークが届くようになっています。

そこで、年齢(学年)ごとのお届け教材は異なるります。

クリスマス特別号の特典教材もコースごとに違うので、詳しい内容を画像でご紹介します。

こどもちゃれんじぷち(1~2歳)

こどもちゃれんじクリスマス号の教材

〈こどもちゃれんじぷち〉のクリスマス特別号では

とらのぬいぐるみとおままごとセット
  • 音と光のキッチンセット
  • いろりんんおマトリョーシカ・いろりんのおしゃべりパーツ
  • ひかる!リズムリトミックドラム

が特典教材になっています。

しまじろうパペットは入会時には全員に届けられますが、この3点はクリスマス特別号の特典教材。
子どもが喜びそうなおもちゃですよね!

もちろんこれに、12月号の絵本などの教材がつき、早期入会特典として難しいイヤイヤ期を迎える子どもに「イヤイヤ2歳の成長応援セット」が付きます。

入会特典「トイレにぺったん絵本」は12/17(金)までに、「じぶんでできた!」配信映像は12/25(土)までに〈ぷち〉12月号にご入会のかたにお届け

もっと詳しくみてみる こどもちゃれんじ公式サイト

こどもちゃれんじぽけっと(2~3歳)

2~3歳向け教材の〈こどもちゃれんじぽけっと〉では

  • おもてなしレストランセット
  • はなちゃんおせわセット
  • はなちゃんおせわシート
  • 音声タッチペン「はてなくん」

が12月号特典としてもらえます。

また入会特典としては

  • こどばあそび絵本
  • はじめてのちょっきんブック
  • 自分でできた!応援映像

が用意されています。

12月号でお届けが最後になる人気教材が用意されているので、まだ手にしていないならこの時期は逃せません!

誰かに何かを「してあげる」たり、人との「やり取り」の楽しさを学べる、素敵な教材ですよね!

こどもちゃれんじぽけっとはこちら
こどもちゃれんじ公式サイト

こどもちゃれんじほっぷ(3~4歳)

知育玩具と子ども用ワーク

年少さん向け〈こどもちゃrねんじほっぷ〉のクリスマス特別号では

  • ひらがなパソコン
  • かくちからぐんぐんスペシャルセット
  • おいしゃさんセット

が12月特別号の特典教材となっています。

また入会特典として

  • えんぴつスタートワーク
  • ひらがなかるた

が付いています。

もちろん通常の12月号としてキッズワークや映像教材、絵本もあるのでとっても豊富な内容となっています。

申込の際はこどもちゃれんじ公式サイトで最新情報をご確認ください

こどもちゃれんじすてっぷ(4~5歳)

年中さんむけ〈こどもちゃれんじすてっぷ〉のクリスマス特別特典は

  • ひらがななぞりんパッド
  • とけいマスター
  • かたかなポスター

があり、入会特典は

  • 「時計・ひらがな・好奇心」スタートセット(12/17まで)
  • とけい・ひらがなスタートワーク(12/17まで)
  • とけいスタートDVD
  • からだのなかポスター(12/17まで)

が用意されています。


どのコースも楽しそうですよね!

これらがしまじろうのクリスマスボックスに入って届くのだから、子どものテンションあがること間違いなし!

スタートするにはクリスマス特別号は最高の教材だと思います。

もっと詳しくみてみる こどもちゃれんじ公式サイト

クリスマス特別号の申込

こどもちゃれんじクリスマス特別号は、こどもちゃれんじの12月号になります。

そのため、特別な申し込みは必要なく、通常の入会と同様に

  • WEB
  • 電話
  • ハガキ

での入会申し込みでOK!

ただ、気を付けたいのが、クリスマス特別号だけを受講することはできません。

こどもちゃれんじでは続けて学ぶことで成長や発達を見守るため、通常は2ヵ月以上の継続受講が必要となります。
※ 1ヵ月キャンペーンなどは除く

そのため、12月特大号のクリスマス特別号だけを手にすることはできないのでご注意くださいね。
最低でも12月号、1月号の受講が必要になります。

お届けはいつ?

しまじろうの箱を持つ笑顔の女児

入会申込受付後約8日で届くようになっています

通常の教材ではこどもちゃれんじbabyだけはお届けが異なりますが、特別号では他のコースと同様に申込受付後8日前後でのお届けとなります。

クリスマス特別号の料金

price

普段のこどもちゃれんじのお届け教材よりもかなり豪華で、特典も多く、可愛いクリスマスボックスでのお届けとなりますが、料金は通常の受講料のまま

こどもちゃれんじ12月号から入会する場合には追加受講費0円でクリスマスボックスで特別号が届きます!

ただし、〈こどもちゃれんじぷち〉の2022年4月開講号の先行申込の場合のみ、別途料金が必要になります。

といっても、〈こどもちゃれんじぷち〉の通常の受講料は月あたり 2,280円~ですが、クリスマス特別号(クリスマスセット)はスペシャル価格の1,980円!

まだ、入会していないにも関わらず、いつもよりたっぷり知育玩具やワークなどの教材が可愛いボックスに入ってこの価格なら納得ですよね。

〈こどもちゃれんじぷち〉の4月開講号のみクリスマス特別号では料金が別途かかるので、「クリスマスセット(別売)」が不要な場合は電話でのお申し込みが必要です。

ただ、可愛い大きな箱にたっぷりの楽しい教材が詰まったクリスマス特別号は子どもが笑顔になること間違いなし!

せっかく手にできるのであれば、少し追加費用を払ってでも届けてもらった方が断然お得かな…と思います。

\入会金も送料も0円!/
子どももママも笑顔になれる♪

申込の際はこどもちゃれんじ公式サイトで最新情報をご確認ください

こどもちゃれんじクリスマスボックスの口コミ

クリスマス特別号だからこんな入会方法も…

緑の画用紙と赤いリボン

離れて暮らすお孫さんへのプレゼントとして、こどもちゃれんじを「プレゼント受講」する祖父母も多いんですよ!

〈こどもちゃれんじ〉にはプレゼント受講制度というのがあって、申込者と受講者(の保護者)を分けて、請求は申込者へ、教材のお届けは受講者へという方法があります。

今はコロナ禍で、お孫さんに会いに行ったり、来てもらったりが難しい時期ですよね。

教材とはいえ、カラフルで楽しめるおもちゃ(知育玩具)をプレゼントして、成長を見守る…

こどもちゃれんじはそんな使い方も人気です。

クリスマス特別号なら、クリスマス感たっぷりの豪華なボックスで届くのでプレゼント感も高く、クリスマスプレゼントにもピッタリです!

申込の際はこどもちゃれんじ公式サイトで最新情報をご確認ください

こどもちゃれんじクリスマス特別号のまとめ

  • クリスマス特別号は〈こどもちゃれんじ〉12月号
  • 宝箱風のクリスマスボックスでお届け
  • 通常よりも多い教材
  • 期間限定キャンペーン合計1000円分相当のデジタルギフトがもらえる
  • 紹介制度で今だけ選べるプレゼント&抽選プレゼント(1,100名様)のWチャンス
  • 入会申込は通常通り
  • クリスマス特別号のみの受講はできない
  • 追加受講費0円
  • 〈こどもちゃれんじぷち〉先行申込の場合のみ1,980円
  • 入会申込受付後8日前後でのお届け

12月号が特大号として、12月号教材+特典教材が可愛いクリスマスボックスに入って届く、こどもちゃれんじクリスマス特別号は毎年たくさんのご家庭に選ばれる人気の教材です。

こんなボックスで届いたら、見た瞬間に子どものテンションマックスになりそうだな…と思いながら、うちはクリスマスボックスをゲットするチャンスを逃してしまいました。(すでに入会済み)

ただ、学ぶことにはタイミングがあって、我が子の場合はその時(7月)の入会で良かったかな…とは思っています。

とはいえ!今、こどもちゃれんじへの入会を検討しているなら、ぜひこのチャンスを生かして、子どもが楽しく学ぶスタートを切ってみてください!

いつもの何倍も特別感のある〈こどもちゃれんじクリスマス特別号〉は絶対におすすめです!

\入会金も送料も0円!/
子どももママも笑顔になれる♪

申込の際はこどもちゃれんじ公式サイトで最新情報をご確認ください