進研ゼミのAIストライクって何?アダプティブ授業やAI問題演習の使い方からその効果まで進研ゼミ高校講座のAIストライクを解説

※このページはPRを含みます

進研ゼミ高校講座のAIストライクについて解説します。

進研ゼミ高校講座の「AI StLike」って何?

どうやって使うの?

AI StLike(AI ストライク)は

進研ゼミ高校講座会員が利用できる
個別弱点攻略AIアプリ

こんな時に使えます
  • 学校で習っている単元の予習復習
  • 苦手教科の予習復習
  • 学校の小テストの理解度チェック

ニガテ克服に特化したゼミ会員限定の学習アプリなんですね。

ここでは

  • AIStLikeって何?
  • 何ができるの?
  • AI StLikeの使い方
  • 費用
  • AIStLikeに必要なもの
  • 実際に使ってみた人の口コミ

など、AIストライクについて詳しく解説します。

↓通常入会・資料請求はこちら↓

進研ゼミのAI StLike とは?

AI StLikeはつまずきを元から解消!

AIストライクとは進研ゼミ高校講座の次世代型学習アプリのこと。

つまりこれまでとは違った、これからの世代のための最新の個別ニガテ攻略アプリです。

進研ゼミが50年以上かけて培った指導ノウハウをAIが毎秒アップデートする

Benesse:https://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/20201026_release.pdf

をコンセプトに2020年3月にリリースされていています。

一般社団法人e-Learning Initiative Japan主催の第17回 日本e-Learning大賞では
経済産業大臣賞」を受賞した優秀な学習アプリ。
※ 『日本e-Learning大賞』は、企業・学校・自治体などでの、eラーニングを用いたコンテンツ・サービス・ソリューションからとくに優れたものを選出する賞で、経済産業省、文部科学省、総務省、厚生労働省の4つの大臣賞が付与されるのは教育をテーマとした賞は『日本e-Learning大賞』意外にないため注目のアワード。

主にニガテ克服にフォーカスしたスマートフォン対応アプリで、「ニガテ」「わからない」「見落としやすい」弱点を徹底してサポート、克服するための強力なツールです。

口コミ体験談でもご紹介しますが、「さすがニガテ克服アプリ!」と思えるほどの工夫と効果を感じている人も多いようです。

進研ゼミ高校講座ホームページ

何ができるの?

AIストライクでできる学習は、主に

になります。

アダプティブ授業

進研ゼミ高校講座AIストライクアダプティブ授業

AIストライクでは子どもにとって、必要なレッスンがその時々に応じて受けらるようになっています。

それも、自分でそこにスポットを当てて授業を探したりする必要はなく、AIが自動的に必要な動画授業を用意してくれるシステムになっています。

これがAIストライクのアダプティブ授業。

生徒自身が「ニガテ」や「わからない」単元の授業を出してくる手間がないだけでなく、自分でもどこが苦手かわからない、つまずきやすいポイントに気付いていない、といった場合にも、見落としなく網羅的に勉強を進めることができます。

AI演習問題

進研ゼミ高校講座AIストライク問題演習

演習ではアダプティブ授業で学んだ内容の理解度や問題の取り組み状況などをAIが一人ひとり個別に解析し、習熟度にピッタリな難易度や学習量を個別に出題します。

徹底した個別演習に取り組むことでそれぞれにとって最短ルートでの実力アップにつなげます。

全問題映像解説

進研ゼミ高校講座AIストライク解説

AIストライクで出題されるすべての問題について映像解説が展開されます。

「わからない」を徹底的になくすために、視覚からも攻略的に対策できるようになっています。


AIストライクに用意されているアダプティブ授業とAI問題演習で「プロ講師×AI」によって一人ひとりの勉強がぐんぐんと進む仕組みになっています。

こんなアプリがあるなら、日々の学習から大学受験対策まで心強いですよね!

ニガテ1教科×2ヶ月受講OK!
\入会金0円/

AIストライクの使い方

アプリをダウンロード

iPhoneはこちら
androidはこちら

進研ゼミの会員番号とパスワードでログインできます。

準備するもの

進研ゼミ高校講座で使えるAIストライクスマートフォン専用アプリになるため、タブレットやパソコンでの利用はできません。

iPhoneでもandroidでも使うことはできるので、このどちらかのOSのスマートフォンであればOK!

スマホを持たせていないご家庭もあるかもしれませんが、その場合は、新規に子どもにスマホを持たせるか、保護者のスマホを使わせるかの対応を考える必要があります。

費用

AIストライク進研ゼミ高校講座会員専用アプリで、会員であれば無料で利用できます。

スマホとアプリ以外で必要なものはないので、料金面での負担は一切ありません。

スマホにアプリを入れておけば、いつでもどこでも簡単に、スキマ時間を利用して勉強に取り組めるので便利ですよね!

進研ゼミ高校講座資料請求はこちら

AiStLike口コミ・レビュー

実際にAIストライクを使った学習に取り組んだ人たちの体験談や評価をご紹介します。

未花さんの口コミ

評価は気にせず使い始めてみましたが、なかなか役立ちます!

まず、解説はわかっていない人向けといった感じで、順序立てて教えてくれているためこれだけで十分理解できました。

苦手克服を目的としているだけあるなと納得する内容です。

数学でなかなか点数が上がらない人にはAIストライクはおすすめです。

ただ、いい問題が入っているとは思うけれど、これだけでどんな応用にも対応するのは厳しいです。

あくまで点数を落としやすいところを確認し、基礎固めするためにあるのかなと感じました。

数学ではアプリだとどうしても解きにくい問題もあるので、そこは少しもどかしかったです。

一応こちらをやってから紙面で演習みたいですが、それでもボリュームは多くないと思います。

もっと応用やその先など追加されることを期待しています。

まいさんの口コミ

映像付きで子どもが勉強をしていて理解しきれないところも分かりやすく解説があり、工夫してあるのが良いと思いました。

また学習の結果、今どのくらい理解しているかも分かるようになっているのが良いと思います。

苦手を克服するためにしっかり色々用意されているのが良いです。

おかげで子どもが勉強に対して苦手意識を見たないで済んだというのはありました。

評判が良かったので最初からある程度期待はしていたのですが思った以上に良いと思いました。

特に、詳しい解説があるおかげで、子どもが途中で難しい問題があったとしてもそれで分からないまま投げ出すという事がなく済んだのが良かったと思いました。

tokayさんの口コミ

先生と一対一のオフラインでの個別授業とは違って、オンラインでプロ講師のアダプティブ授業を受けることで自分のペースで勉強が捗ったようです。

また通常の塾などであれば、先生に直接質問しなければなりませんが、AIストライクだと苦手な部分や弱点をAIが察知し解説してくれるので、引っ込み思案な子供には合っていたようです。

その結果、自ら進んで勉強をしようという姿勢を身に着けてくれたように思います。

子供曰く、自分でもどこが分かっていないのかが分からないとき、AIがそれを真っ先に発見してくれるので、弱点を克服するのにとても役立つとのことでした。

ニガテ克服に強い!進研ゼミ高校講座資料請求はこちら

まとめ

進研ゼミ高校講座の学習アプリ〈AIStrike〉についてご紹介しましたがいかがでしたか?

進研ゼミでは常に最新の学習ツールを提供してきていますが、AIストライクはその最先端を行く、個別ニガテ攻略アプリ!

毎秒アップデートするのだから、最新学習を取りこぼすことなく、常に必要な学習を最新の環境で取り組めます。

日々の勉強から定期テスト、受験対策まで手放せないアプリといえそうですね!

この機会にぜひ試してみませんか?

↓通常入会・資料請求はこちら↓

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

進研ゼミ高校講座