【最新】進研ゼミ高校講座の受講費は?各学年の月額料金と授業料がお得になる方法について徹底解説

※このページはPRを含みます

電卓とCOSTの文字
進研ゼミ高校講座

進研ゼミ高校講座の受講費についてご紹介します。

入会・受講を考えるとき、まず気になるのが受講費ですよね?

そこで、ここでは

ここで紹介する内容
  • 高1、高2・受験準備講座、高3(大学受験講座)の各学年の月額料金
  • 授業料がお得になる方法

※ 受験準備講座とは高2の1月号からの受験対策専用の講座になり、料金は高2講座と同様になります。


についてわかりやすく解説します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

↓通常入会・資料請求はこちら↓

進研ゼミ高校講座受講費について

ひとくちに受講費といっても、高校講座の場合には学年・受講する教科数によって異なります

高校講座で受講費を知りたいのであれば、まず

どの教科・科目が必要なのかを決めておく

必要な料金が明確になります。

⇒ 高校講座 公式サイトをみてみる

進研ゼミ高校講座の対応教科

高1・高2・受験準備講座

進研ゼミ高1講座高2講座では英語数学国語の授業を1教科から受講することができます。

どちらの講座(高1講座・高2講座)でも1教科受講であってもデジタル教材は5教科(英・数・国・理・地)使い放題!

これはお得ですよね!

使えるデジタル教材は

ゼミ会員が無料で使えるデジタル教材
  • 予習復習効率UPアプリ
  • 個別ニガテ攻略アプリ〈AiSrLike
  • 映像講義
  • 定期テストよく出る基礎アプリ
  • デジタルレッスン
  • 進研ゼミ高校講座アプリ

となっています。
受講費内で全部使える!進研ゼミ高校講座のデジタル教材の種類や使い方はこちら

また、進研ゼミは教科書準拠となっているため

進研ゼミの対応教科書
  • 英語:22教科書別
  • 現代文:19教科書別
  • 古典:17教科書別
  • 数学:学校の進度別

とかなり充実したラインナップの教科書・進度に対応

これなら定期テスト対策も安心ですよね!

高3講座(大学受験講座)

高校3年生を対象とする【大学受験講座】では全ての受講生5教科16科目対応の共通テスト対策ができる「新入試基本講座が届きます。

それと併せて選択する受講科目に応じ、国公立2次、私立大個別試験の「個別試験対策」が届くシステム。

※ 5教科16科目 ⇒ 英語、数学(IAIIB)、国語、物理、化学、生物、物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎、日本史、世界史、地理、現代社会、倫理、政治経済
※数IIIには対応していません

進研ゼミ高校講座公式サイト

進研ゼミ 高校講座 受講費一覧

手のひらとお財布

進研ゼミ高校講座公式サイトでは、その月号からの受講費が掲載されています。
そのため、「一括払いの合計金額が、この間見た時と違う!」ということも。

そこでこちらでは、それぞれの支払い方法の月当たりの受講料を掲載しています。

受講費の詳しい例はこちら

高校準備講座(中3生対象)

 12ヵ月一括払い6ヵ月一括払い毎月払い
1教科4,980円/月
支払い合計74,160円
5,430円/月
支払い合計32,580円
5,660円/月
2教科7,480円/月
支払い合計89,760円
8,160円/月
支払い合計48,960円
8,500円/月
3教科(5教科)9,180円/月
支払い合計110,160円
9,960円/月
支払い合計59,760円
10,410円/月
消費税10%込み・送料込みの料金

高1講座

1ヵ月あたりの受講費を表示しています。
12ヵ月一括払い6ヵ月一括払いの場合には、受講開始月により高2講座との組み合わせ料金になります。(下記料金は4月スタートの料金例になります)
※ 消費税10%、送料込みの料金です

 12ヵ月一括払い6ヵ月一括払い毎月払い
1教科6,180円/月
支払い合計74,160円
6,700円/月
支払い合計40,200円
7,000円/月
2教科8,180円/月
支払い合計98,160円
8,870円/月
支払い合計53,220円
9,270円/月
3教科(5教科15科目)9,180円/月
支払い合計110,160円
9,960円/月

支払い合計59,760円
10,410円/月
消費税10%込み・送料込みの料金

※ 講座終了までの一括払い、6ヵ月分一括払いでは分割でのお支払いはできません。
※ 毎月払いであっても2ヵ月以上の受講は必要となります。
※ 2021年6月現在の授業料となります
受講料の支払いは教材到着後となります

教科数にかかわらず、
毎月支払いよりも12ヵ月一括払いにすると月あたり1000円弱も安く
なります

年間にするとなんと9,840円~11,820円もの差が!
※ 算出根拠
1教科毎月払い7,000円×12ヵ月=84,000円、84,000円−74,160円=9,840円
3教科毎月払い10,410円×12ヵ月=121,980円、121,980-110,160円=11,820円

それを思うとせっかくなら12ヵ月一括払いが断然お得ですよね?

また3教科受講で全5教科15科目が受講できるのであれば、3教科まとめて受講するとさらにお得感があります。

必要ない教科であれば別ですが、全体的にしっかりと学習したいなら3教科受講で12ヵ月一括払いはかなりお得だと思います。

高1・高2講座では基本的な受講費は同額になるため、高1から高2にかて学年をまたいでの支払い(学年途中からの一括払い)でも進級時に受講費の変更はありません

高2 「受験準備講座」・「大学受験講座」授業料一覧

1ヵ月あたりの受講費を表示しています。
12ヵ月一括払い6ヵ月一括払いの場合には、受講開始月により高2講座との組み合わせ料金になります。(下記料金は4月スタートの料金例になります)
※ 消費税10%、送料込みの料金

 12ヵ月一括払い6ヵ月一括払い毎月支払い
1科目6,380円/月
支払い合計76,560円
6,910円/月
支払い合計41,460円
7,220円/月
2科目8,380円/月
支払い合計100,560円
9,080円/月
支払い合計54,480円
9,490円/月
3科目9,380円/月
支払い合計112,560円
10,160円/月
支払い合計60,960円
10,620円/月
消費税10%、送料込みの料金

※ 講座終了までの一括払い、6ヵ月分一括払いでは分割でのお支払いはできません。
※ 毎月払いであっても2ヵ月以上の受講は必要となります。
※ 2021年6月現在の授業料となります
受講料の支払いは教材到着後となります

高3・大学受験講座

受験を控える高3向け講座「大学受験講座」では全8科目対応。国公立2次試験・私立大個別試験に必要な科目だけ、1科目から受講できます。

1ヵ月あたりの受講費を表示しています。
12ヵ月一括払い6ヵ月一括払いの場合には、受講開始月により高2講座との組み合わせ料金になります。(下記料金は4月スタートの料金例になります)
※ 消費税10%、送料込みの料金

 講座終了までの
12か月分一括払い
6か月分一括払い毎月払い
共通テスト対策講座(5教科)のみ
8,480円/月
支払い合計:101,760円
9,130円/月
お支払い合計:54,780円
9,710円/月
共通テスト対策講座(5教科)

個別試験対策講座1科目
9,480円/月
支払い合計:113,760円
10,200円/月
支払い合計:61,200円
10,860円/月
共通テスト対策講座(5教科)

個別試験対策講座2科目
10,380円/月
支払い合計:124,560円
11,170円/月
支払い合計:67,020円
11,890円/月
共通テスト対策講座(5教科)

個別試験対策講座3科目
11,180円/月
支払い合計:134,160円
12,030円/月
支払い合計:72,180円
12,800円/月
共通テスト対策講座(5教科)

個別試験対策講座4科目
11,880円/月
支払い合計:142,560円
12,780円/月
支払い合計:76,680円
13,610円/月
共通テスト対策講座(5教科)

個別試験対策講座5科目
12,480円/月
支払い合計:149,760円
13,430円/月
支払い合計:80,580円
14,290円/月
共通テスト対策講座(5教科)

個別試験対策講座6科目
13,080円/月
支払い合計:156,960円
14,080円/月
支払い合計:84,480円
14,970円/月
共通テスト対策講座(5教科)

個別試験対策講座7科目
13,680円/月
支払い合計:164,160円
14,730円/月
支払い合計:88,380円
15,650円/月
共通テスト対策講座(5教科)

個別試験対策講座8科目
14,280円/月
支払い合計:171,360円
15,380円/月
支払い合計:92,280円
16,330円/月
消費税10%、送料込みの料金

※ 科目数の変更はいつでも可能
※ 個別試験対策講座『合格への100題』のみの受講希望については 電話お問い合わせください
※ 講座終了までの一括払い、6ヵ月分一括払いでは分割でのお支払いはできません。
※ 支払いの際の手数料(クレジットカード払い除く)、添削課題提出の際の郵送料、インターネットの接続料などは受講費に含みません。
※ 2021年6月現在の授業料となります。
受講料の支払いは教材到着後となります。

高3講座(大学受験講座)になると選択できる科目数が増えます。

そのため科目数が増えると一括払いと毎月支払いでは大きな金額差が生じます。

例えば、

新入試基本講座+個別試験対策8科目】 ⇒ 12ヵ月一括払いと毎月払いでは月々2,050円の差

ができます。

科目すうが増えるほど、年額で換算するとかなりの違いになりますよね?

途中退会での返金もあるので支払い方法はやはり一括払いの方が断然お得にです。

とはいえ、一時的な負担額も大きくなるため各ご家庭によって、負担の少ない方法を選びたいところです。

ただ、進学時や進学後の学費を考えると、少しでもその時のためにお金を取っておく方法として一括払いはおすすめです!

進研ゼミ高校講座公式サイト


〈受講費一例〉

例)高1のの4月~3教科・12ヵ月一括払い

9,180円/月×12か月=110,160‬円(税込み)

例)高1の12月号~2科目・6ヵ月一括払い

8,870円/月×4か月(12月~3月)+ 9,080円/月×2ヵ月=53,640円(税込み)
(高1講座4ヵ月と高2講座2ヵ月の合計金額)

※ 高1、高2では月あたりの受講料は同額になっています

例)高2の4月号~2科目・12ヵ月一括払い

8,380円/月×12ヵ月=100,560‬円(税込み)

例)高2の12月号~3科目・6ヵ月一括払い

12月号からの6ヵ月一括払いのケースでは、高2講座が12月~3月までの4ヵ月、4月からは大学受験講座になるため

9,380円/月×4ヵ月 + 大学受験講座の受講予定科目数×2ヵ月=支払い料金

例)高2の12月号~3科目・12ヵ月一括払い

9,380円/月×4ヵ月 + 大学受験講座の受講予定科目数×8ヵ月=支払い料金

進研ゼミ高校講座では科目数や受講開始時期、支払い方法により少しずつ支払い額が変わるため、受講費一覧を参考に計算してみてくださいね。

進研ゼミ高校講座をお得に受講する方法とは?

せっかくなら少しでもお得に受講したいところ。

そこでおすすめなのが12ヵ月の一括払いです。

受講費一覧でもわかるように、毎月払いと12ヵ月一括払いであれば差が少ない場合でも月々の支払いが1000円近く違ってきます。

なんと年間12,000円の差が!

ただ、一括払いがいくらお得といっても一時的な負担は大きくなるし…といった場合には6ヵ月一括払いなども選択できます

12ヵ月一括払いよりも多少割引は少なくなりますが、月々支払うよりもお得に受講できます。

また、クレジットガード払いにするのであればベネッセ・イオンカードの活用はさらにお得!

イオンカードのお得ポイント
  • 入会金・年会費0円!
  • 受講料に対してベネッセポイントが付与
  • イオンカードのときめきポイントも付与(waonポイントに!)

ベネッセカードは進研ゼミの入会画面からも入会できるので 一緒に申し込むのもおすすめです。

もっとお得に!ベネッセ・イオンカード

途中退会で返金はある?

黒板に書かれたMoneyBackの文字

いくらお得に受講できるといっても、

受講して、もし途中でやめてしまったら

そんな心配もなきにしも非ずですよね?

でも、進研ゼミ高校講座では受講期間途中の退会でも残り分を返金してもらえるので安心!

一括払いで受講費を支払い済みの場合でも、途中で退会するときには

受講した講座分の受講費(毎月払いの金額で換算)を差し引いた残金を返金

してもらえます。

もちろんこの時に手数料や違約金といった余計な費用は発生しないので、純粋に受講した講座料だけを支払うことになるので無駄はありません。

これなら安心ですよね?

まとめ

進研ゼミ高校講座の受講費についてご紹介しましたがいかがでしたか?

1年生、2年生の場合、必要ならば1教科や2教科のみの受講もできるので、出来る教科を無駄に受ける必要はありません。

ただ、3教科の受講で追加費用0円で5教科・全15科目も受けられるのでお得感はありますよね?

また、高3の大学受験講座では細かくニガテな科目だけを選択できるのもうれしいポイント。

無駄なくコストを抑えながらも確実に志望校を目指すことができます。

すべてを受講するとその分受講料は高くなりますが、それでも塾や予備校に比べると格段に費用を抑えられます

その上、一括払いであればさらに割引価格となるのでお財布にやさしく負担がないのもうれしい!

その他、入会金や各種手数料も必要ないのでこれなら安心して続けられそうですよね?

↓通常入会・資料請求はこちら↓

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

進研ゼミ高校講座