〈浜学園〉まずは資料請求するべき5つの理由~失敗しない中学受験塾選び

※このページはPRを含みます

浜学園の入塾案内の資料

浜学園を検討しているけど、資料請求ってした方が良い?

中学受験を考えているなら、まずは浜学園の資料請求はしておくべきです!。

子どもの中学受験を考え始めたら、塾選びは大切なポイントになりますよね?

それなら、とりあえず「入塾テストを受けてみる」「教室に直接行って説明を聞く」というよりも、まずは詳しい資料を取り寄せることをおすすめします。

ここでは、浜学園の資料請求をおすすめする5つのポイントについて解説します。
お子様の中学受験塾選びを始めたなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

↓教室を探す・もっと詳しく見てみる↓
※ 学年毎の費用やカリキュラムを知るには資料請求が必要です

浜学園の資料請求は最初にしておくべき!5つの理由とは?

  1. 学年毎の詳しい費用、時間割が分かるのは資料請求のみ
  2. 中学受験の心構えがわかりやすい
  3. 最新の合格実績がわかる
  4. 今後のテスト日程の通知が届くようになる
  5. 資料請求で個別相談会にも対応

浜学園の場合、学年毎の時間割や費用は資料請求でしか情報が得られません。

公式サイトでは公開しておらず、電話での問い合わせも料金や時間割は複雑になるため「資料を送ります」となって、結局資料請求と同じ流れになります。

それなら最初から、まずは資料請求しておいた方が面倒がないですよね。
まずそれだけでも資料請求しておく価値はあります。

実際に資料を取り寄せてみると、合格実績や教育理念が詳しく書かれており、厳しい言葉で「中学受験とは!」を見ることができるので、中学受験に対する心構えがしやすくなります。

浜学園の資料には「アットホーム」や「わきあいあい」といった和やかな言葉はありません。
だからこその実績なのですが、詳しい資料を見ておくことで中学受験に対する姿勢を整えることができます。

資料請求後は、その後の公開学力テストや学力無料診断オープンテストの日程が届くようになるので、受けようと思っていたテストを申し込み損なうこともありません。

VクラスやSクラスでの入塾を考えているなら、一般的な入塾テストではなく公開学力テストを受ける必要があるので、お知らせが届くのは助かりますよね?

そのほか、個別入塾説明会も設定してもらいやすくなります。
これは、資料請求後に浜学園から電話連絡がはいるため。

浜学園では資料請求後にお届け先や子どもの情報確認のために、指定教室の学年担当から連絡があります。
このときに、希望があれば教室に資料を取りに行って説明を聞いたり、まずは資料を送付してもらってから後日説明会を設定してもらうなど、柔軟に対応してもらえるため。

個別相談なので、現状の子どものことや家庭環境のことも相談しやすく、丁寧に対応してくれるので助かります。

資料請求すると浜学園から連絡がもらえるので、こちらから電話をして事情を説明する必要もないので、説明会の設定もスムーズです。

資料請求後のしつこい勧誘はある?

メール、電話のマークとスマホを持つ女性

気になるのが、資料請求後にありがちなしつこい勧誘の電話やDMといったところだと思います。

ただ、下の子の資料請求もしましたが、実際に電話がかかてきたのは資料請求後の確認と相談会後の電話だけでした。

あとは、公開テストのお知らせなどがポストインされることがありますが、2ヶ月に1回程度なのでそれほど邪魔になるものではありません。

浜学園の公開学力テストは、レベルが高いため、もし他塾に行くことになっても受けておく価値はあるので、お知らせをもらえるのはかえって助かっています。

浜学園では資料請求したからといって、強引に入塾をすすめたり、時間かまわず連絡をしてくる・・・なんて心配はありません。

「浜学園の資料請求について」のまとめ

浜学園に限ったことではありませんが、中学受験塾を探し始めたなら、まずは資料を取り寄せて、詳しい情報を得てから入塾テストや説明会を受けるほうが、効率よく子どもに合った塾選びができます。

さらに、浜学園の場合には、最初に資料請求することで時間割や費用などの詳しい情報を知ることができたり、個別の説明会の設定などメリットも多くおすすめです。

\資料請求・無料体験授業できます/
※ 無料体験授業は資格制です 
最新の費用、教室ごとの時間割は
資料請求で届きます

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。