進研ゼミ中学講座で成績が上がるって本当?学業不振の原因と対策、進研ゼミ中学講座で成績が上がる理由と口コミを徹底解説!

※このページはPRを含みます

進研ゼミ中学講座で成績って上がるのかな…

そんな疑問にお答えします!

中学生になると部活で忙しくなる上に、勉強はどんどん難しくなります。

中2くらいになると、成績の差は大きく開き始め、焦りを感じる人も少なくないようです。

  • 一所懸命やってるのに、成績が上がらない…
  • 塾に行っているのに成績が下がってしまった
  • うちの子は勉強しないから…でもこのままでは…

など、中学生の子どもをみていて、何とか成績アップにつながる方法がないかと心配する保護者の方も多いですよね?

そんな場合に進研ゼミがおすすめ!

そこで、ここでは

この記事でわかること
  • まずは成績が上がらない理由を知る
  • 成績を上げるための対策
  • 進研ゼミ中学講座なら成績があがるのはなぜ?
  • 実際に進研ゼミで成績が上がった人の口コミ・レビュー
  • 成績を上げるために知っておきたい注意点

など、成績不振の原因と対策成績を上げる方法と成績アップに進研ゼミがおすすめな理由などを分かりやすくご紹介します。

成績が上がらなくて困っているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめ 中学生利用者数NO.1!
中高一貫もこちらから
進研ゼミ中学講座公式サイト

算出根拠

まずは成績が上がらない原因を知る!

黒板に書かれた右下がりの棒グラフ

成績が振るわない中学生には進研ゼミはおすすめの講座。

ただ、なぜ進研ゼミ中学講座で成績が上がるのかを解説する前に、まずは「なぜ成績が上がらないのか」を理解しておく必要があります。

一口に「成績が上がらない」といってもいくつかの原因があり、子どもによって成績を上げるために必要な対策は変わってきます。

そこで、まず成績が振るわない原因と対策をご紹介します。

成績が上がらない原因

など、いくつかの原因があります。

そのため、学業不振で行き詰っている子どもに、成績を上げるため間違った対策をとってしまうと逆効果になったり、勉強にニガテ意識を根付かせてしまったり・・・

結果的に勉強することに嫌気がさして放棄してしまう…というリスクも考えられます。

そのため、「なぜ子供の成績が良くならないのか」の原因を把握して対策を取る必要があります。

ただ、後ほど詳しく解説しますが、こうした原因で成績が振るわなかったり、努力が成績に反映されない場合の対策が進研ゼミなら取り組みやすく、子どもの成績アップにつながる学習方法となっているます。

対策

そもそも勉強が嫌い

テキストを前に頭を抱える女子学生

反対に勉強が大好き!という子供の方が珍しいかもしれませんよね?

でも、小学校に入ると毎日宿題が出されたり、必要だから勉強をこなすうちに得意な分野や科目を見つけ、勉強が好きになる子もいます。

そもそも勉強自体が嫌いな場合には、「なぜ、しなければいけないのかわからない」といった差し迫っての必要性を感じていないため、「必要ないもの」として勉強を片づけてしまっている可能性があります。

「楽しくないからやりたくない、やりたくないものは嫌い」で済ませるのではなく、これからの「あなたに勉強が必要な理由」を説いてあげる必要があります。

1回で理解しきれない、納得しきれないようであれば、折に触れ、将来のために「今、勉強しておく必要がある」ということを諭してあげることをおすすめします。

例えば、「将来どんな仕事をしたい?」「どんな生活がしたい?」など問いかけ、「希望を叶えるためには勉強は不可欠」という事実を実感させるようにしましょう。

もちろん、もともとが勉強にニガテ意識を持っているので、いきなり問題集をどっさり与えたり、塾に入れたりするのではかえって劣等感やニガテ意識を助長してしまう可能性があるので、入り口は楽しみながら勉強に取り組める教材がおすすめです!

これが進研ゼミが「勉強が嫌いな子の成績を上げる」のにおすすめな理由の一つです。

ヤル気が出ない

教材の前でだらける女子学生

大人だって、仕事をしなければいけないのにやる気が出ないことは多々ありますよね?

そこを何とか気持ちを奮い立たせて仕事に励むのですが、この「何とか気持ちを奮い立たせる」のは中学生にとってはハードルが高いポイント。

そこで、やる気が出ない理由を子どもとまずは話し合う必要があります。

子供自身も「どうしてやる気が出ないのかわかっていない」場合もあるので、誰かと話し合うことで、「やる気が出ない」解決策が見つかるかもしれませんね。

その理由がわかれば、親としては対策を取ることができますよね。

また、生活リズムの乱れから学習ペースが乱れてモチベーションが保てなくなることも…。

頑張ったのに結果につながらないなら、もう少しトライするように励ましたり、やる気が出るような学習方法を進めてみたり、勉強した習熟度を目で見て自信をもたせたり…。

学習ペースが乱れるならコンスタントに取り組めるプランを用意したり。

進研ゼミ中学講座なら、こうした「やる気」を出させる工夫もしっかり組み込まれているので、様々な要因でやる気をなくしている子どもでも、勉強に取り組み成績を上げられるという魅力があります。

また学校に塾に部活に…と忙しく、身体的・精神的に疲労がたまっているときもやる気を失ってしまいがち。

時間に余裕がない中で塾に通うのが大変なようなら、自宅での学習に切り替えて、通塾時間をカットできる勉強方法を選ぶのも一つの対策といえます。

頑張っているのに成績に反映されない

一番モチベーションが下がる原因といえますよね?

一所懸命やっているのに成績につながらない、なかなか反映されないと、頑張る気持ちも次第に失せてしまいます。

そんな場合には、勉強のやり方が間違っている可能性も。

出題ポイントを間違えているニガテと思っている箇所が実は重要ではない全部・すべてをやり切ろうとして無駄に時間をとられている

など、非効率的な勉強をしていたり、勉強の方向性を間違っているリスクがあります。

頑張る姿勢はとても素晴らしいことですが、時間のない中で全部を完璧にやり切ろうとすると無理が生じることもあります。

要点を抑えた分かりやすい教材で、基礎をしっかりと抑え、出題傾向の高い演習にとり組むこと、また、個人個人が間違えやすいポイントを克服することで効率的で無駄のない勉強に取り組めます。

効率的な勉強は成績を上げるための努力に直結します。

頑張っているのに結果につながらないままだと、モチベーションが保てませんよね。

成績が上がらず、勉強が嫌になってしまう前に、効率的で的を得た学習ができる進研ゼミを試してみてはいかがでしょうか?

塾に行っているのに成績が落ちる

ホワイトボード

比較的よく耳にする内容なのですが、単純に塾に行けば成績が上がるというのは間違い。

塾で成績を上げるには

  • しっかりと塾の授業に付いていける
  • 塾で疑問点をしっかい解消・理解できる姿勢がある
  • 自宅での学習習慣がついている(塾の宿題・学校の宿題はきちんとこなせている)
  • 塾の仲間と切磋琢磨できる

といった条件が必要となります。

そもそも、塾の授業に付いていくだけの学力がなければ、進度の早い塾の授業で取り残されてしまいます。

そこで積極的にしがみつき、質問し、追いつこうとするタイプであれば、塾で成績が上がることは間違いないでしょう。

ただ、子どもの性格によってはそれが難しいこともありますよね?

また、塾では学校ほどでなないものの、人との関わりが深くあり、塾の先生やクラスの仲間といった人間関係は塾では外せない要素。

学力、学習方法や内容、人間関係といった要素でうまくいってこそ、塾で成績が上がる条件が整います

塾で円滑に成績アップを狙うのであれば、

塾で成績を上げるための条件
  • 授業に付いていけるだけの学力がある
  • 積極的に質問・学ぶ姿勢がある
  • 塾での人間関係にストレスがない
  • クラスの仲間と一緒に頑張れる雰囲気がある(遊び目的の友達関係だけではNG)

といったことが必要となります。

もし、こうした塾での学習環境に対応しがたいタイプであるなら、塾が合わないタイプ、つまり塾で成績アップを狙うのは難しいといえます。

個別の学習プランで、焦りを感じることなく、また人間関係のストレスなく学習に専念できる学習方法がおすすめです。

進研ゼミ中学講座なら、完全オリジナルの個別学習プランで無理なく勉強に取り組むことができる上に、人間関係に気を取られる必要もありません。

一方、個別の学習サポートもしっかりとしているので、学習面での「わからない」はしっかりと解消することができます。

「みんなの自習室」や「ギモン解消ひろば」では同じゼミ受講生と一緒に頑張れる(リモートで)ので、「一人で頑張る」か、「みんなで頑張る」か、も選ぶことができます。

塾でうまく成績を上げることができない場合には、塾での勉強が合っていないかもしれません。

一度、家庭学習に切り替えて進研ゼミを受講してみるのもおすすめです。

↓資料請求・入会はこちら↓
進研ゼミ中学講座

中学生の成績アップに必要な5つの条件

黒板に書かれた右肩上がりの棒グラフ
  1. 楽しみを見つけて取り組めている(目的が明確・スコアアップが楽しみ・仲間との切磋琢磨できる環境が好き、など)
  2. 自分の弱点を正確にとらえることができている
  3. 効率の良い勉強ができる
  4. 学習方法が生活や性格に合っている
  5. 無理がない勉強で毎日継続的に取り組める

塾であっても通信講座やオンライン学習であっても、また独学であっても、成績アップにはこういった要素が必要となります。

進研ゼミ中学講座で成績が上がる理由

テーブルにつこうとする制服姿の女子

成績を上げるために知っておく「原因」とそれぞれに応じた対策、中学生の成績アップに必要な条件をご紹介したところで、

それじゃ、なぜ進研ゼミ中学講座が成績アップにおすすめなの…?

と思いますよね?

その一番の特徴は

進研ゼミ中学講座は超・効率学習

なことにあります。

単なる個別の学習プランを立ててくれるというだけではなく、学習をすすめるにつれ、「ニガテ」「理解不足」「つまずきやすい」といった、一人ひとりの弱点を徹底克服するための対策が講じられます。

その時に「あなたに必要な学習」に的確に取り組めるようにその都度リプランニングしてくれるのです。
※ ハイブリッドスタイル(タブレット学習)の場合に限ります

この「効率学習」を軸として学習することによって、無駄のない勉強に取り組むことで成績アップにつなげることができます。

また、進研ゼミ中学講座が成績を上げるためにおすすめの理由として、モチベーションアップにつながる

  • 「努力賞ポイント」もらえるハイレベルなプレゼント
  • 「赤ペン先生の添削課題」の人による採点と励まし
  • 追加受講費無料の英語4技能対策(Challenge English)でゲーム感覚で楽しみながら学べる
  • その場で質問・回答ができる参加型オンライン授業やオンライン自習室

といった進研ゼミならではの充実した教材やサービスも、成績アップにおすすめな理由と言えます。

進研ゼミ中学講座 成績アップにおすすめな理由
  1. ブレンディッド学習による完全オリジナル個別学習プランで苦手・分からないを完全克服!
  2. 習熟スコアで「今どのくらいできるのか」「これからどれくらい必要なのか」を目で見て確認できるので取り組みやすい
  3. 塾と比較すると料金は1/3!費用を抑えて高校受験まで乗り切ることができる
  4. 通信講座でありながら臨場感あるライブ授業やオンライン自習室で同じ会員と切磋琢磨できる
  5. 英語4技能対策も受講費内でできるので検定対策もバッチリ!
  6. 取り組むうちに自分なりの学習を身に付けることができる
  7. 効率的な学習で自由時間をしっかり確保、充実した中学生活を送ることができるため、ストレスがない

おすすめ 資料請求・入会はこちら
進研ゼミ中学講座

進研ゼミ中学講座で成績が上がった!口コミ・レビュー

実際に進研ゼミを受講して成績を上げた実績がある人たちの口コミ・評価をご紹介します。
※ こちらでご紹介する口コミは当サイトで独自にアンケート協力をお願いして取得した内容です。安心してご参照ください。

口コミを見るには〈+〉部分をタップ、またはクリックしてボックスを開いてくださいね。

元々うちの子どもは算数や理科の計算問題が苦手で時間内に書ききれないことや、ケアレスミスが多く伸び悩んでいました。

中学入学を機に進研ゼミをさせたところ、タブレット端末を使った勉強本人に合っていたのか進んで勉強をするようになりました。

学校の宿題などはしっかりやっていましたから、目標のない勉強になかなか乗り気になれていなかったのかもしれません。

目標レッスン数が出たことによって期間内にやり切る意識が強まって毎日取り組んでくれました。

学校での試験の順位も真ん中くらいだったのが10番以上のばし、19位という成績にまで上り詰めてくれました。

周りよりも少し抜きん出たことが実感できて本人も上機嫌で進研ゼミを続けてくれています。

私の息子は勉強が大の苦手で、特に数学はいつも赤点でした。

そのためこのままの成績では行きたい高校に行けないと判断し、こちらを利用する事にしました。

こちらの教材はポイントになる部分を分かりやすく記載しているところ。

また分からない部分に関してはきちんと添削指導もしてもらいました。

そのためかなりの短期間で数学の成績がアップしました。

私がびっくりしたのはもちろん、実際に利用した息子自身もかなりびっくりしていました。

充実した教材充実したサポート体制であるにも関わらず、お値段は本当にリーズナブルでした。

あまりにもリーズナブルで申し訳ないと感じました。

数学の成績をあげたいのであれば、こちらの利用が本当にオススメです。

小学生の頃はテストがほぼ満点、成績に何の問題もなかった娘ですが、中学に上がった途端ガタガタと下がり始めました。

その主たる原因は予習をしていなかったことです。

順調に中学勉強へ移行できている周りの友達の話を聞くと、皆予習してから授業を受けていたんです。

娘にも予習させようと思いましたが、教科書だけでは教科が多い上範囲も広くて効率的に予習ができず、結局は進研ゼミ中学講座を受けることにしました。

申し込んでよかったなと思ったのは、覚えたほうがいいところがわかりやすくまとまっている点です。

娘は全て覚えようとして失敗していたものの、ゼミなら着眼点を絞ってくれていてこれなら無理なく覚えられるといっています。

定期テスト対策も、解いた問題がいくつも実際のテストに出てきてびっくり。

一気にテストの点数がとれるようになり、次の成績は小学生の頃と同じくらいに上がっていたので親子共々ホッとしました。

研ゼミ中学講座では、国、数、社、理、英の5教科の通常のテキスト、定期テストに対応した別のテキスやト予想問題、暗記用語集などだけでなく、副教科(音楽、技術、家庭科、保険体育、美術)の定期テストに向けた予想問題集や、要点をまとめたテキストなどもあり、すべての教科の成績アップにつながりました

特に副教科の学習は、本人も何を学習したらいいのか悩んでいたとこなので、助かったようです。

また、毎月の赤ペンテストの提出だけでなく実力診断のマークテストも実施されており、提出すると現在の偏差値や、志望校の登録をしておけば合格のライン判定なども受け取れます。

オンラインでの学習も始まっていますし、今では赤ペンテストも実力診断マークテストも成績表もオンラインで提出できるようになって便利です。

私が実際に進研ゼミを使って成績を上げることができました。

点数だと各教科15~20点、内申点は主要科目1個ずつ上げることができました。

進研ゼミを始めたきっかけは、できるだけ家で勉強がしたかったからです。

塾はかなりのお金もかかることは中学生ながら分かっていたため、できるだけ安価で始めたいと思ったのが最初のきっかけでした。

進研ゼミの特徴として自分自身で苦手を克服し、得意を伸ばすことを目的としています。

教材は通っている学校の教科書に準じているため学校で習う箇所の予習・復習を網羅することができ、私は復習で使っていました。

部活動で忙しい中でも短時間で復習ができるようになっており、学校でおいていかれることなく取り組めました。
進研ゼミには感謝しています!

資料・見本教材のご請求入会はこちら
進研ゼミ中学講座公式サイト

※ 資料請求後のDMの止め方はこちら

注意点

通信講座で失敗する人の多くは「いつでも取り組める」を勘違いしてしまうようです。

確かに進研ゼミをはじめとする通信講座では、塾などとは違い、自分なりの学習時間で勉強に取り組むことができます。

そのため、部活や習い事、学校などで忙しい中学生にとっては使い勝手の良い教材と言えます。

ですが、ここが気を付けたいポイント!

いつでもできるからいつやっても良いはダメ

です。

空いた時間に取り組む…では、やらない子は「時間を空けない」ため。

勉強に消極的なタイプはわざわざ勉強のために時間を空けないようですね。

そのため、月ごと、あるいは週ごとに、自分なりの学習プランを必ず設定してください。

通信講座は強制性が少ないため、時間的な学習プランをしっかり立てて(内容はタブレット学習であればゼミが提案してくれます)、必ずその時間に取り組むことを約束してください。

塾の時間なら塾に行くように、ゼミの時間になったら取り組むようにしましょう。

その時間になったら必ず取り組むことは絶対の条件として、1週間なり、1ヶ月なりのプランをまずは組んでやり進めることで、通信講座で失敗しない勉強方法を身に付けることができます。

「自分の生活に合わせて、好きなように時間を設定することができる」のであって、「好きな時にやればいい」のではないということ、理解しておく必要があります。

まとめ

成績が思わしくない、または伸びない中学生の成績アップについて解説しました。

また、成績を上げるために進研ゼミがおすすめな理由をご紹介しましたがいかがでしたか?

成績が上がらないのには、子ども一人ひとりに原因が異なるため、下手に強引に勉強を推し進めてしまうとかえって逆効果になることも。

いくつか考えられる原因に進研ゼミ中が売講座なら対応できる工夫がされています。

子供に過度なストレスを与えることなく、成績を上げるために、最新のブレンディッド学習を取り入れながらも、従来の添削指導もしっかり用意されている進研ゼミを活用してみてはいかがでしょうか?

楽しみながら、サクサクと勉強が進められる教材なので、効率的に成績アップを狙うなら、取り組む価値はあると思います!

おすすめ 定期テストも受験もバッチリ!
入会・資料請求はこちら
進研ゼミ中学講座

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

進研ゼミ中学講座
学びば AtoZ