ブレンディッド学習が成績アップにつながる!進研ゼミ中学講座・新年度からのブレンデッド学習を徹底解説!

※このページはPRを含みます

テーブルにつこうとする制服姿の女子

ブレンディッド学習がスタートする、進研ゼミ中学講座の新年度学習について、わかりやすく解説します。

高校講座のブレンディッド学習はこちら

ここで紹介する内容
  • そもそもブレンディッド学習ってなに?
  • 進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習とは?
  • 勉強方法は?
  • 費用はかかる?
  • 進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習のおすすめタイプは?
  • 進研ゼミ中学講座を受講したら誰でも使えるの?(注意点)

など詳しく解説します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめ 資料請求・入会はこちら
進研ゼミ中学講座

ブレンデッド学習とは?

そもそも、「ブレンディッド学習って何?」という方も多いのではないでしょうか?

ブレンディッド学習とは「blend」+「学習」の造語になりますが

一学期のある科目の教育プログラムのなかに一部だけでもオンライン教育の要素を取り入れた教育方法

文部科学省:https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2013/08/26/1338978_06.pdf

つまり、すべてが教室や通信講座、すべてがオンライン授業と二分するのではなく、必要に応じて一部にオンライン教育を取り入れた学習方法になります。

これには、学習する子どもにとってもいくつかのメリットがあり、

  • 一人ひとりに必要な学習を個人の学習に応じて取り入れることができる
  • 時間的な縛りや負担が少なく、個別に学習プランを組みやすい

など、個別学習を確立しやすいポイントがブレンディッド学習にはあります。

進研ゼミ中学講座であれば、

進研ゼミのブレンディッド学習

テキストやタブレットでの個別学習+オンラインライブ授業・オンライン授業(録画)

がブレンディッド学習の学習スタイルとなります。

進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習

ブレンディッド学習の説明

一般的なところの「ブレンディッド学習」については前項でご紹介した通りになります。

では、進研ゼミ中学講座でのブレンディッド学習とは、どういうものなのか、詳しく解説していきます。

特徴

進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習の一番の特徴は

自分だけの最適な学び方ができる

ということ。

一人ひとりに合わせた、高いオリジナル性のある学習方法で勉強に取り組めるのです。

中学生にもなると、部活などでライフスタイルにも個人差が大きくなるため、個別の学習プランが必要になります。

さらに、学力にも徐々に差が大きく出てくるため、個々にニガテなポイントを徹底克服しなければ学習が辛くなることも。

高校受験を考えると早いうちから「ニガテ」「わからない」をなくし安心して受験に備えておきたいですよね。

そのために、進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習は強い味方となります。

進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習 の有利なポイントは通常学習に取り入れられるオンライン学習双方向型オンラインライブ授業であることも大きなポイントといえます。

2020年の新型コロナウィルスによる全国一斉休校でオンラインレッスンやライブ授業が一般的になってきましたよね。

でも、多くの場合は一方通行な動画配信で、良くてもリアルタイムでのライブ配信。

配信される授業を受けていて、わからなくてもその場で質問することはできないことがほとんどです。

ですが、進研ゼミ中学講座ではオンラインライブ授業である上に、チャットを使った双方向型(参加型)のオンラインレッスンになるため、授業を聞いていてわからなければその場で質問することができます。

現在ではこうした双方向型のオンラインライブ授業も増えつつありますが、進研ゼミ中学講座では、コロナ禍において早くからこうした学習方法を確立してきたため、安定感のある参加型オンライン授業を受けられるようになっています。

こうした参加型オンライン授業では、他の受講生の質問を知ることもできるので、全体的に躓きやすいポイントがわかり、自分の学習にも生かせる形になります。

双方向型で、他の受講生の存在を身近に感じることができるので、「一人じゃないんだ!」「自分も頑張ろう!」とモチベーションアップにもつながりますよね。

こうした一方通行ではないオンライン授業を通常の学習に組み込むことで

  • ニガテ克服
  • ギモンを残さない
  • モチベーションアップ
  • 仲間(同じゼミ受講生)との切磋琢磨
  • 無駄のない効率的な勉強

といった、家で1人で取り組む通信やオンライン教材ではネックになりやすいポイントをクリアすることができます。

通常学習でカバーしきれない勉強内容をオンラインライブ授業でしっかりカバーできるので、無駄がなく有益な勉強に取り組めるのが進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習です。

詳しい資料や見本教材のお届けはこちら

学習方法

進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習で活用する主な教材は

  • 個別学習(ハイブリッドスタイル:タブレット学習+副教材、オリジナルスタイル:オリジナルテキスト+副教材)
  • オンラインライブ授業(またはそれらの録画された動画授業)

になります。

更に、この2つの教材を上手に活用できるように「習熟スコア」があります。

習熟スコアでは

  1. 目標と実力をスコアで表示
  2. 目標までの差を確認
  3. 学習をすすめることで習熟スコアアップ!

となり、目標点にむかって、あとどのぐらい頑張ればいいかわかるから、やる気が続きます。

学習スコア画面
習熟スコア画面一例

会員サイトでは様々な学習アプリなどもありますが、基本となるのはこの2種類の教材となります。

基本的な使用方法はブレンディッド学習の基本の使い方

  1. 学習履歴、目標、予定、得意or苦手から基本教材とオンライン学習の最適な組み合わせをAIが提案
  2. 提案されたプランに添って学習をすすめる
  3. 習熟スコアで現時点のレベルを確認
  4. 必要に応じてライブ授業や録画授業で苦手を徹底克服

となります。

自分のライフスタイルに一番効率的な組み合わせで勉強に取り組めるので、取り組みを無駄なくニガテ克服、成績アップに直結することができます。

まずは

個別学習プラン設計で予定や取り組み方に合わせて学習計画をAIが自動作成

学習計画設定時間の表示
まずは「1週間で学習に取り組めそうな時間」を設定
主要科目のテスト対策系計画
取り組み方を必要に応じて自由に設定
オススメレッスンの提案
無理のない学習プランに添って勉強を進める!

進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習は個々の都合に合わせた最適な学習に取り組めるため、ライフスタイルや希望によって使い方は異なります。

活用例を詳しくご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

進研ゼミ中学講座

ブレンディッド学習活用例

Case1 平日は部活に忙しいので勉強は週末に!

バスケットボールをする二人

週末に開催されるオンラインライブ授業で要点を一気に理解し、授業で理解しきれなかったポイントをデジタルレッスンで集中的に攻略する。

Case1 スキマ時間に毎日コツコツ少しずつ…

日々の学習計画はゼミ(AI)に任せて、プランニングされた順番でコツコツ取り組む。

都合が合えば週末のオンラインライブ授業、時間がなければ録画の動画授業を活用して弱点補強に便利にオンライン学習を活用!

録画授業はいつでも見放題なので、まとまった時間を取りにくいケースでも安心!

Case1 テスト前!前回よりも成績アップを狙いたい

今回のテストの目標点と、現時点での学力の差をAIが判定し優先度の高い単元のテスト対策を提案。

提案されたテスト対策プランに添って学習をすすめることで、テストで目標とするところまで得点力を引き上げる!

進研ゼミ中学講座はこちら

費用

計算機とペンとお金

ブレンディッド学習でも負担費用はかわらず、通常の中学講座受講料と同じになります。

他社教材では学習スタイルによって受講料が変わる講座もあるようですが、進研ゼミでは学習スタイルに関わらず、同学年では受講料は一律料金となっているため、新学年からのブレンディッド学習でも受講費は変わりません。

中学講座授業料詳細はこちら

ブレンディッド学習のメリット

タブレットとタブレットを触る女子

進研ゼミのブレンディッド学習のメリットは何といっても一人ひとりに着実に寄り添った学習計画をピンポイントで無駄なく勉強できるということ。

必要な単元、ポイントを必要に応じて学習し、個々のライフスタイルで負担にならない、過不足ない学習を進められるという魅力があります。

最小限に無駄を抑えた学習で子どもの学習意欲を損なうことなく、効率的な学習環境を用意することで学力の定着を狙えます。

進研ゼミ公式サイト

進研ゼミブレンディッド学習はこんな人におすすめ

おすすめタイプ
  • 部活・習い事で忙しいので効率よく勉強したい
  • 「わからないポイント」に気付いていない
  • とにかくニガテを徹底克服したい
  • 「見る」「聞く」だけのオンライン授業では物足りない
  • どこから手を付けて良いかわからない

詳しい教材を見てみる!進研ゼミ公式サイト

進研ゼミ中学講座ブレンディッド学習の注意点

ブレンディッド学習の特徴やメリットについてご紹介しましたが、進研ゼミ中学講座のブレンディッド学習を受けるにあたり、注意点があります。

それは学習スタイル。

進研ゼミ中学講座には

  • タブレットを使用するハイブリッドスタイル
  • オリジナルテキストを使用するオリジナルスタイル

の2つの学習スタイルがあります。

ブレンディッド学習を最大限に有効活用するのであれば、断然ハイブリッドスタイルがおすすめ!

ハイブリッドスタイルなら、学習専用タブレットへのデジタル配信といことで誤答状況に応じた出題や、学習可能時間に合わせたカリキュラムの提供など、細やかな個別の対応が可能だからです。
※ 誤答:(テストなどでの)間違った答や間違って答えること。

オリジナルスタイルでもコースに合わせたり教科書タイプや進度に合わせたりという形で、 広い意味で一人一人の子どもに合うよう個別学習への対応をしてくれるので、ハイブリッドスタイルでなければブレンディッド学習ができないというわけではありません。

オンラインライブ授業3分解説の動画などについては、 スタイル問わずに受講できるので、子どもに合わせた形で様々なメディアをブレンドして学習できるという点においては 、どちらの学習スタイルもブレンディッド学習ができます。

ただ、習熟度をもとにした個別学習の提案ができるという点を重視するのであれば、 ハイブリッドスタイルでブレンディッド学習がおすすめです。

逆にいくつかのメディアから子ども自身で学習を選択、 計画する力なども重視するのであればオリジナルスタイルを検討してみても悪くはないと思います。

ご紹介したとおり、ブレンディッド学習を最大限有効に活用したいのであればハイブリッドスタイルを選ぶ必要があるので、ご注意くださいね。

まとめ

最新のブレンディッド学習と、進研ゼミ中学講座で取り組めるブレンディッド学習についてご紹介しましたがいかがでしたか?

進研ゼミ中学講座ではこれまでお動画授業やデジタル学習に力を入れていましたが、コロナ禍での家庭学習を充実させるべく、より発展した「参加型オンラインライブ授業」が定着しています。

チャット機能を使った双方向型のオンライン授業は、まさに授業を受けているようなライブ感で子どものモチベーションアップにつながるとともに、「わからない」をその場で解消できる強みがある、魅力的なオンラインレッスンですよね。

一人ひとりの生活スタイルに添って無理のない個別学習プランの提案と、進研ゼミのプロのオンライン講師による分かりやすい授業+チャットでの質問機能で、進研z名中学講座のブレンディッド学習は一般的なブレンディッド学習よりもはるかに効率的で学力アップに直結する勉強方法と言えるでしょう。

部活や習い事、趣味…それから勉強と忙しい中学生にとって、これ以上の効率学習は ないかもしれませんね。

新学年からスタートする進研ゼミのブレンディッド学習で効率的に勉強を進めてみませんか?

おすすめ 資料請求・入会はこちら
進研ゼミ中学講座

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

進研ゼミ中学講座
学びば AtoZ