進研ゼミ中学講座〈4月号〉が狙い目!安心スタートのお得ポイントや特典、充実の教材などキャンペーン内容から使い方まで徹底解説

※このページはPRを含みます

2023年4月のカレンダー

進研ゼミ中学講座はいつから始めても、取り組みやすい学習プランを提供してくれます。

でも、新年度スタートとなる

4月号はとにかくお得!

そして、4月号からスタートするメリットが盛りだくさんなので、ご紹介したいと思います。

ここでは

ここで紹介する内容
  • 進研ゼミ中学講座4月号はどうお得なの?
  • 4月号からスタートするメリットとは?
  • スタートダッシュ!サクサク勉強を進める使い方
  • 4月号のお手続き(申し込み方法・申し込み期限・お届け 等)

など、進研ゼミ中学講座4月号について、お得なポイント特典内容4月号からスタートするメリット勉強の進め方申し込み手続きなど、わかりやすく解説します。

新年度からのスタートダッシュで進研ゼミ中学講座の受講を考えているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

今だけ!このページ限定
超お得なLINE入会
はこちら
※ 資料請求・通常のWEB入会はこちら
スマホはバナー(左)をタップ、
PCからはQRコード(右)読み取りで
LINE画面に移ります
↓通常入会・資料請求はこちら↓

進研ゼミ中学講座4月号がお得な3つのポイント

4月号以外でも、何かとお得に受講できる工夫がされている進研ゼミですが、4月号は特にお得

そのポイントは大きく分けると3つあります。

期間限定キャンペーン

まずは4月号入会だとキャンペーン特典が充実していること。

季節ごとに2ヶ月キャンペーンや1ヶ月キャンペーンが展開されている進研ゼミ中学講座ですが、4月号では通常のキャンペーン特典に加えて、「進級・進学スタート応援!」として日常での効率的な生活に役立つプレゼントがもらえる特典もあります ↓

新中1生には

中1 4月号の特典
  • 1ヶ月だけの受講もOK!
  • タブレット代金0円!※
  • 4月号受講費から5,000円割引!

※詳しい条件等は必ず進研ゼミ中学講座公式サイトでご確認ください

など。

また新中2・中3生には

新中2・中3 4月号の特典
  • 1ヵ月だけの受講OK!
    ※ 要タブレット返却
  • 4月号5,000円割引!

※詳しい条件等は必ず進研ゼミ中学講座公式サイトでご確認ください

新1年生は「まずはやってみる」ことから始められるし、中2・中3生はテストに向けてのスタートダッシュをきることができます!

全学年で4月号受講料がお得になるので、始めるなら今がおすすめ。

年間の学習費用負担をお得に1年をスタートできる

家と財布・小銭のイラスト
進研ゼミなら 年間の学習費負担を抑えられます

進研ゼミ中学講座は一般的な塾はもちろん、類似する他社の通信教材と比べても各段に受講料が抑えられます。

塾との比較はこちら

例えば、同じ通信教材で専用タブレットを用いたタブレット学習の「スマイルゼミ」と比較してみると…

進研ゼミでは8,170円なのに対し、スマイルゼミでは8,580円
※ 中1講座・ハイブリッドスタイルの一例
※ 税込み・毎月払いの料金

さらに進研ゼミでは1ヶ月だけの受講でも条件を満たせばタブレット代金は0円!
スマイルゼミは受講月数にかかわらず、最初にタブレット代金が10,978円必要です。
(さらに1ヶ月で退会する場合には、追加でタブレット代金が発生!)

2023年度4月号では進研ゼミはこういった費用が一切発生しないため、かなりお得に始めてみることができるんですね!

新年度スタートの4月号からスタートするメリットは大きいですよね。

⇒ 進研ゼミ中学講座を見てみる

余裕をもって新年度の学習準備ができる

タブレットとタブレットを触る女子

新年度がスタートしGWを過ぎると、新学年での授業がハイピッチで進んでいきます。

できればそこまでに、自分の学習スタイルを確立して、余裕をもって日々の勉強、それによる定期テストへの基礎固めをしておきたいですよね?

また、中学3年生であれば、日々の授業に振り回されることなく、定期テストや模試、最終的には受験まで余裕をもって勉強ができるようにしておきたいところ。

進研ゼミ中学講座はいつからスタートしても、取り組みやすい学習プランを提案してくれますが、新年度スタートに合わせて4月号から受講することで、学習への取り組み方法を早くから身に付けられるので、あとはゼミの学習に添って進めていくだけ!

授業が本格化するころには、自分の勉強方法を確立しておけます。

いくら進研ゼミが効率的な学習プランを提供してくれるといっても、その学習方法に慣れるまでは若干の時間を要します。

新年度スタートの4月号から取り組むことで、わずかでも時間を無駄にすることなく、サクサクと学習を進めることができます。

教材の使い方の要領を得て、最も効率的に学習を進めるためには早い段階で慣れてしまっておいた方が得!ということ。

また、前項で紹介した通り、進研ゼミ中学講座は比較されやすいZ会やスマイルゼミといった似た通信教材と比べても圧倒的に安く受講費を抑えられます。

当然、早くにスタートすることで、その分の年間費用も抑えられるのでこちらもお得に!

実利共にお得なポイントはこんなところにもあるんですよね。

新年度スタートに向けて、4月号から進研ゼミをスタートするメリットは大きいですよね。

⇒ 進研ゼミ中学講座を見てみる

4月号からスタートのメリット

勉強をする二人の生徒

お得なポイントと重なる点もありますが、4月号から始めるメリットは、キャンペーン特典だけではありません。

徹底した個別学習を受けることで新学年からの勉強で「効率学習」「余裕のある勉強スタイル」を身に付けておくことができます。

1学期の中間テスト頃にはしっかり「自分の勉強方法」が定着して、定期テストに向けて着実に教材を使いこなせるようになっておきたいですよね。

本格的な授業がスタートするまでに、日常の学習方法を習得しておくことができます。

新学年最初からのつまづきをクリアにして、「ニガテ」「わからない」を残す心配なく進められるのも、まずは教材を簡単に使いこなせるようになっておくことがポイント。

進研ゼミだからこそ、早いうちに使いこなせるようになるとは思いますが、それでも予めうまく使いまわせるようになっておけるのは、新年度スタートの4月号のメリットと言えるでしょうね。

⇒ 進研ゼミ中学講座を見てみる

スタートダッシュ!サクサク勉強を進める使い方

進研ゼミ中学講座では

学習計画
  • ハイブリッドスタイル ⇒ タブレットで勉強に取り組める曜日や時間を設定することで、オリジナルの取り組みプランを自動的に計画設計
  • オリジナルスタイル ⇒ ベースとなる学習計画をゼミが提案(カレンダーのお届け)+個別の都合に合わせて微調整

といった学習プランに添って、取り組みを進めるシンプルな勉強方法。

さらに、進研ゼミ中学講座は教材に取り組み進めることで、「ニガテ」「わからない」「つまずきやすい」ポイントを克服し、さらに学力定着につながる学習計画を自動生成し、より一層オリジナル性の高い個別学習に取り組めるようになっています。

では、どうやって教材を進めていくか…そこも気になりますよね?

教材の使い方を解説します。

Step.1

学習計画画面
ハイブリッドスタイルの学習プラン設定

まずは学習プラン設定をします。

ハイブリッドスタイルなら、予定テスト日程取り組み方に合わせてタブレットで学習計画を自動作成!

オリジナルスタイルの場合には、ある程度のベースとなる学習プランが設定されたカレンダーが教材に含まれているので、必要に応じて部分的に変更して、オリジナル学習カレンダーを作成します ↓

カレンダーとシール
オリジナルスタイルのカスタマイズできるオリジナル学習計画カレンダー

Step.2

理解度がわかる習熟スコアが作成されます

学習プランを設定したら、オリジナル学習プランに従ってコツコツ取り組み。

習熟スコア「今の力」を点数化して、目標に向けて必要な対策を自動プランニング。

「いつでもピッタリ」の必要なポイントで学習ができます。(ハイブリッドスタイル)

基本的には学習プランで「今日、取り組む科目」が提案されるのでそれをこなしますが、余裕があればタブレットや会員ページのアプリ等でプラスαの学習に取り組むこともできます。

オリジナルタブレットでできる学習内容詳細はこちら

基本的には「一人ですすめられるところは自分で学ぶ」ことになります。

Step.3

自分でやってみて「わからない」が残ったら週末のオンラインライブ授業に必ず参加!

都合が悪く、参加できなければ録画授業で視聴します。

オンライン特講(英語) 2020/03/09ライブ授業

オンラインライブ授業では、チャット機能を使った参加型の双方向授業になるので、その場で質問したり、他の受講生の質問を知ることもできるチャンスなので、できるだけオンラインでの参加がおすすめです。

Step.4

学習サイクル

Step.2Step.3」の繰り返しで着実にニガテ克服と実力アップにつなげていきます。

Step.5

月末には「赤ペン先生の添削課題」「実力診断テスト」を提出します。

ハイブリッドスタイル、オリジナルスタイルともにネット提出ができます。(オリジナルスタイルのみ郵送も可)

提出もWEBでできるので簡単ですよね。

進研ゼミ中学講座4月号の申し込みはいつまで?

進研ゼミ中学講座4月号の申し込み最終受付

全学年で4/30(火)

となっています。ただし!

中1講座
1ヶ月キャンペーン → 4/10(水)
4月号受講費5,000円割引キャンペーン4/10(水)

中2講座・中3講座
1ヶ月キャンペーン → 4/10(水)
4月号特別価格2,140円(4月号5,000円割引)→ 4/10(水)

キャンペーン特典を受けるためには期日までの入会が条件となります。

特典教材は時期によって変わるのでこまめに進研ゼミ中学講座公式サイトで確認しておくと良いですよね。

また、

申し込み方法は通常と特に変わりなく

WEB ⇒ 進研ゼミ
電話 ⇒ 0120-779-885 通話料無料
※受付時間 AM9:00~PM9:00(年末年始を除く)
ハガキ

になります。

また4月号のお届けは

4月号のお届け予定

申し込みから4日前後のスピード配送
※ 日曜・祝日を除く

すぐに学習に取り組めるので、申し込み時のモチベーションのままスタートできそうですよね!

進研ゼミ中学講座をもっと詳しくみてみる

まとめ

進研ゼミ中学講座の新年度の4月号についてご紹介しましたがいかがでしたか?

4月号から始めることで

  • ブレンディッド学習を取り入れた教材の使い方に早くに慣れ、使いこなせるようになることで早い段階から効率的な学習スタイルを確立できる
  • 年間にかかる学習費用をグッと抑えられる
  • キャンペーン期間にタブレット学習を「タブレット代金負担」の心配なく始められる・試してみられる。
  • プレゼント特典がもらえるチャンス!

といったお得な点や、無駄のない勉強方法を身に付けられる、といった4月号スタートならではの利点がありましたよね。

進研ゼミ中学講座ではいつからスタートしても、抵抗なく取り組めるような教材設計になっていますが、せっかく始めるのであれば、何かとメリットの多い4月号からのスタートをおすすめします。

おすすめのブレンディッド学習を取り入れた進研ゼミで新学年をスタートしてみませんか?

今だけ!このページ限定
超お得なLINE入会
はこちら
※ 資料請求・通常のWEB入会はこちら
スマホはバナー(左)をタップ、
PCからはQRコード(右)読み取りで
LINE画面に移ります
↓通常入会・資料請求はこちら↓

※ 当サイトは提携する教材、教室、学習方法等のPR情報を含んでいます。
※ 当サイトで掲載している内容はできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各サービス、教材等のお申し込みは、必ず公式サイトで内容をご確認のうえ、ご判断ください。
※ 記事内で紹介されている意見はあくまで個人的なものです。企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※ 本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご確認ください。

進研ゼミ中学講座